• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火トカゲのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

4はホントに危険な機体。

5速満タコで時速200弱。 このときエボ4は、人の制御を離れます。 コックピットは『アクシズ・ショック』一歩手前。 悪ノリし過ぎです! エボ4は、『曲がる』『止まる』が苦手なクルマ。 『意思の疎通』が難しい危険なクルマなんです。 危険なクルマだとわかっていても、 『理解したい』 だから乗り ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 15:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | ニュース
2012年09月09日 イイね!

機能あるモノには機能美が生まれる

機能あるモノには機能美が生まれる
しかしつくづく思うけど・・ このクルマ ポルシェ911は戦闘機におけるメッサーだよナ・・ メッサーシュミット 機種名はBf109シリーズ 第2次大戦におけるドイツ空軍の主力戦闘機であり 足かけ10年 常に第一線にいた傑作機だ ドイツにメッサーという優れた技術の戦闘機があったよう ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 10:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

「無駄なコトはないし意味の無いコトもない」 

見返りを求めないお前だからだ だからオレはお前にしてやる ただそれだけだ オレはイイ人じゃあない 手を差し出してそれで何かがフロー(動く、生ずる)しないことには まるきり興味がナイ 覚えとけ 見返りを求めたら大事なコトは手に入らない 人の気持ちも そして車もだ そこがポイントだろうナ か ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 19:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

おりるヤツと残るヤツ…それだけだ。

先日、盆休みで久々に、共に『○民の森』を戦った戦友が帰省した。 今回、乗って帰って来たマシンは、 アルテッツァターボ。 『やっぱり  お前は最高だ、マツ!!』←マツではナイ。 というわけで、 アルテッツァ ターボのインプレ 内容: アペックス ターボKIT    パワーFC制御 イン ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 21:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

あぶって、あぶって、あぶって

バカヤロー!! 何度言えば分かるんだ!オメーは! 鉄もアルミも生きてんだよ! 人間の皮膚と同じで呼吸してんだ。 もっと話せ。もっと対話しろ。 へこんだ鉄は何をして欲しがってる? 歪んだアルミはどうしたら喜ぶ? 叩いて、 延ばして、 あぶって、 鉄の気持ちになれ! アルミの気持 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 20:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

33Rをちょっと見直したハナシ。

湾岸ミッドナイトより 実は33Rのあのボテッとした形はすべてシャーシに原因があるのヨ 居住性を重視しコストを考え33はローレルとシャーシが共通だ 車の走りは土台のシャーシで決まるのに33は専用シャーシを与えられなかった… 中略 …でも33Rはイイ 大型セダンのローレルとの共通シャーシでよくぞあそこ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 12:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

「ポルシェの911系はできそこないだ。」

「ターボモデルはさらにな。 アメリカではポルシェターボをウィドーメーカーと言うんだよ。つまり“未亡人づくり”て意味だ。 それほど危険な車と認知されている。でもあの車はすごく愛されている。 それはあの車が“何か”を与えてくれるからだ。 いつでもドコでも誰でも乗れる。911はそんな都合のいい車 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 23:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

ドンの正体。

原因は、1速で加速してアクセル全閉したときに、リアのデフケースが真っ二つに割れ、ギアがメチャメチャになっていたためでした。 クスコのAYC用コンパクトタイプのLSDにデフケースが耐えれなかったようです。 画像がないのが残念ですが、割れたケースの断面は、ホント薄々でした・・・orz 破損時に前に進ま ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 16:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2011年05月08日 イイね!

「真夜中のドン」

あまりのショックで日記にアップできなかったのですが・・・ 先日、夜中にエボを運転中、 「ドーーーーン!」という爆発音? のあとに「ウォンウォンウォンウォンウォン」と回転音・・・ 「ありゃ?タイヤ辛抱しすぎてバーストしちゃったカナ?」(ノ∀`)アチャー エボを ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 10:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

低空飛行~⊂二二( ´ー`)二⊃

低空飛行~⊂二二( ´ー`)二⊃
2週間ぶりにエボに火を入れた。 お決まりのホテルが密集したグネグネした狭いワインディングに向かう。 久々に乗ってみると、やっぱ(*´∀`*)イイ。すごい素直。 最小限の舵角で吸い込まれるようにコーナーに進入して行き、解き放たれたように脱出する。 「おお、ネ申。」 コーナーリング ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 00:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「先週、嫁さんの次のクルマが東京からやってきました。その便で嫁さんのRCZは、ドナドナされてお別れです。
ルーテシアRSです(^^)」
何シテル?   12/21 16:33
「路面を感じろ。」 アルファ生活、5年を経て、 プジョー 生活、5年目。 嫁までRCZを買ってしまう。 「やっぱり、ウチは、MT。」 そして、念願のト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HAYASHI RACING TYPE ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 21:31:54
INOXCAR Street 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 14:00:30
i4design Renault TWINGO3 専用アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 13:08:52

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
RCZから念願のトゥインゴにのりかえました。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
泣く泣く手放しました。また乗りたい・・・
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
4気筒に行かずに、単気筒へ。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
間違って消しちゃった。 初中型バイクです。 モデルガン的カッコ良さ。 パニア ガードが早 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation