• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火トカゲのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

33Rをちょっと見直したハナシ。

湾岸ミッドナイトより
実は33Rのあのボテッとした形はすべてシャーシに原因があるのヨ
居住性を重視しコストを考え33はローレルとシャーシが共通だ
車の走りは土台のシャーシで決まるのに33は専用シャーシを与えられなかった…
中略
…でも33Rはイイ
大型セダンのローレルとの共通シャーシでよくぞあそこまで走りに持っていけた
その時の現場
作り手一人一人
努力 苦悩 達成感
すべてを評価する
たとえば他のコトでもそうだろう…
いつも自分の思い通りにすべてが揃うわけじゃない
生まれたい家に生まれるワケじゃないし
いきたい学校に全員がいけるわけじゃナイ
与えられた今をとりあえず自分でちゃんと現実として…
そして…
そこから
いつもそこからの話だろう

33Rはイイ ・・・

ちゃんとGT-Rになっている。
Posted at 2012/07/27 12:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

「ポルシェの911系はできそこないだ。」

「ターボモデルはさらにな。

アメリカではポルシェターボをウィドーメーカーと言うんだよ。つまり“未亡人づくり”て意味だ。

それほど危険な車と認知されている。でもあの車はすごく愛されている。

それはあの車が“何か”を与えてくれるからだ。

いつでもドコでも誰でも乗れる。911はそんな都合のいい車じゃない。

4WDがつきATがついても、やはり911は面倒くさい車だ。…中略…

リーズナブルで乗りやすくてカッコ良くてそして速い。都合のいい関係、つまりいいトコ取りだ。

そんなモノは何も与えてくれない。それどころか逆に何かを取られる。

人間もそうだろ。都合のいい関係から得られるモノはない。

面倒くさい奴からしか、大事なモノは得られない」 

41巻より
 


人は世界観のことなる他者とは極力かかわりを持ちたがらないもの。
しかし、逆説的には価値観が同じ人とばかり付き合っていると、同質化が助長され、結果として多様な視点で物事を考えられなくなる。

敢えて異質な他者とかかわることが、実は自分にとって有益なのだ。
Posted at 2012/07/25 23:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

ドンの正体。

原因は、1速で加速してアクセル全閉したときに、リアのデフケースが真っ二つに割れ、ギアがメチャメチャになっていたためでした。
クスコのAYC用コンパクトタイプのLSDにデフケースが耐えれなかったようです。
画像がないのが残念ですが、割れたケースの断面は、ホント薄々でした・・・orz
破損時に前に進まなかった(駆動がかからなかった)ので、素人考えでトランスファーが壊れたとカン違いし
て、ヤフオクで必死に落札したのですが、トランスファーは無事で無駄に終わりました・・・
中古のエボ5のAYC一式を8千円でゲット。懲りたので今回は、オープンデフのまま交換してもらいました。

なにかレベルアップして復活しようと思い、軽量フライホイールを挿入!14万キロ無交換だったノーマルクラ
ッチを新品のエボ5用に交換しました。

他にキャリパーオーバーホール、ボディ研磨、ホイルアライメントなど車検も含めて48万円ナリ。

ローンです。


何度でも甦りますよ~(ФωФ)フフフ



Posted at 2012/07/04 16:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2011年05月08日 イイね!

「真夜中のドン」

あまりのショックで日記にアップできなかったのですが・・・



先日、夜中にエボを運転中、



「ドーーーーン!」という爆発音?




のあとに「ウォンウォンウォンウォンウォン」と回転音・・・



「ありゃ?タイヤ辛抱しすぎてバーストしちゃったカナ?」(ノ∀`)アチャー


エボを道の端によせて、見てみるとタイヤ異常ナシ。((((;゜Д゜)))ガクガク


エンジン異常ナシ。((((;゜Д゜)))ガクガク


「イヤだな~、コワイな~」(;´Д`)淳二モード突入。

おそるおそる発進  ・・・が、 サイドをしっかり引いたみたいに進まない。((((;゜Д゜)))ガクガク

ブレーキか?


クラッチ踏むと勾配でスンナリ タイヤは転がりだす。((((;゜Д゜)))ガクガク

強引につないで発進を試みる・・・

「ガキン、ゴキン!」なんとか発進・・・

ゆるやかな上りでクラッチが滑ったみたいに思ったように加速しない。

しかし、速度計は、回転数に正確についてきてる。

「クラッチじゃないとすれば、トランスファーか・・・」(´・ω・`)

何とか帰宅。






翌日・・・


なぜか・・・

リアデフの下にも・・・

オイル溜まり・・・



ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ(時間が凍りつく)



Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)「スタンド攻撃か?」


ヽ(`Д´)ノウワァァン!!「いったい、いくらかかるんじゃぁぁぁぁぁぁ!!」






どこまでも つづく・・・

Posted at 2011/05/08 10:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

低空飛行~⊂二二( ´ー`)二⊃

低空飛行~⊂二二( ´ー`)二⊃2週間ぶりにエボに火を入れた。

お決まりのホテルが密集したグネグネした狭いワインディングに向かう。
久々に乗ってみると、やっぱ(*´∀`*)イイ。すごい素直。

最小限の舵角で吸い込まれるようにコーナーに進入して行き、解き放たれたように脱出する。

「おお、ネ申。」


コーナーリングというかたっ苦しい物理学的な手順などどーでもよくなってしまう。フィーリングだけで自然に曲がって行ける。

よくエンジンフィールに「右足直結」ということばがあるが、この機体は、ハンドリングもエンジンフィールも「脳ミソ直結」といったところか・・・

スポーツドライビングとは、決してコワい事をガマンすることではないと教えてくれる。

このセッティングがでるまでにかなりの年月がかかってしまったが・・・



欠点は、あまりにシンクロ率が高くなってくると、スゥ~と目を閉じたくなってしまうことかΣ(゚Д゚;)アブねえ、アブねえ。
Posted at 2008/03/31 00:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「先週、嫁さんの次のクルマが東京からやってきました。その便で嫁さんのRCZは、ドナドナされてお別れです。
ルーテシアRSです(^^)」
何シテル?   12/21 16:33
「路面を感じろ。」 アルファ生活、5年を経て、 プジョー 生活、5年目。 嫁までRCZを買ってしまう。 「やっぱり、ウチは、MT。」 そして、念願のト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HAYASHI RACING TYPE ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 21:31:54
INOXCAR Street 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 14:00:30
i4design Renault TWINGO3 専用アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 13:08:52

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
RCZから念願のトゥインゴにのりかえました。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
泣く泣く手放しました。また乗りたい・・・
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
4気筒に行かずに、単気筒へ。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
間違って消しちゃった。 初中型バイクです。 モデルガン的カッコ良さ。 パニア ガードが早 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation