• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろー#36のブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

洗車が。。。

明日はあきらめた。
朝起きたらガリガリ君に違いない。




日曜日、久々のレガシィオフなのに。
写真の車ではいかねーぞ。
Posted at 2021/12/17 22:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ホイールを18インチに。
気に入ったホイールを使いたいものね。
LEDヘッドランプとハイビームを交換。
暗いのはやだ。
カーペットを青チェック柄に。
緑チェックはアニメになるからやだ笑

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換のみ。
維持費は大してかからず。

■愛車のイイね!数(2021年11月02日時点)
21イイね!

■これからいじりたいところは・・・
営業車なのでこれ以上は。。。
強いてあげるなら車高が。。。
営業車なので気にしないことにします笑

■愛車に一言
希少なサンルーフがお気に入り。
これからもよろしくね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/02 07:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

おかえりなさい

1週間離れて暮らしていたレガシィ。
無事帰ってきました。







脚がむちゃくちゃしなやかに。
費用は235,000かかりましたが
やってよかった。

サービスのかたに交換部品を
見せてもらいました。





長年安全に私を守ってくれて
ありがとう。
感謝しかありませぬ。

一番の感謝は東京スバル中野店。
いつも無理聞いてもらってすみません。
今回、別作業で左リアドアウエストを
交換したのですが
交換しなかった箇所が
きちんと磨きいれられてました。
金にならないところなのに。。。
期待以上のサービスに
人は感動します。
遠いけど、これからもお世話になります!





帰宅後、ビル脚をみましたが
泥まみれ。
洗って、オーバーホール用にキープするか
不用品処分か考えようと思います。

新たなレガシィライフ、スタートです。

Posted at 2021/10/24 21:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

久々のお江戸。

1年前にまさかの松本異動。
プライベート仕様なレガシィを
仕事で使うのは厳しいので
ホイールが流用できるプリウスを増車。


レガシィは奥の砂利駐で隠居してました。

ひと月に30分程度走らせる程度。
乗ると楽しい。
ずっと我慢してましたが、
任意保険を掛けて本格始動。

しかし19万キロ無交換の脚は限界。
9月下旬に某ブログで補修パーツの値段があがるのに背中を押され
お世話になってる東京スバルで
下回り総交換をする決断をしました。
高速代節約で深夜走行で東京いり。



予め手配していた
エナペタルOH済と触れ込みのビル脚。前後のスタビリンクを持ち込みです。

その他フロントカウルパネル
左リアドアウエストも交換。
オイルエレメント交換もやって
この値段。感謝しかありませぬ。

作業終了は1週間後。

このあとはミン友さんに相談して
練馬にあるエターナルさんへ。



これで他のドアウエストを復活させます。
作業が待ち遠しいです。



帰りはバスタ新宿から。
今はツーリングワゴンですが
食いついてしまいます。

これでレガシィとしばらく付き合う腹が
くくれました。
多分まだまだやらなきゃいかんことも
あるわけですが
6気筒6速MTは手放せません。
最悪プリウス手放せばよいし笑
でもプリウスのおかげで
ガソリン代は10万節約できたのは
事実。だから作業できるのです。
プリウスにも感謝しなきゃね。



Posted at 2021/10/17 21:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月26日 イイね!

やっぱタコメーターほしい。

やっぱタコメーターほしい。わんわん号にない、
タコメーターと水温計。

追加メーターは高い。
手軽に知ることはできないか?
OBDⅡへの接続でなんかよいものは?

ありました。



ヤフーショッピングで3,000円弱。
レガシィにも使えそう。




差し込んで
アプリをスマホにインストール。
Bluetoothでマッチング。




詳しくはマニュアル見れば大丈夫。




細かい設定はできそう。
タコメーターのスケールを6,000マックスにして
ブーストをインマニプレスにすれば
完璧。

電圧も見れるのでばっちし。

レガシィ用に使っていた
R-VITはモニターが小さくて。

なかなかのよい代物です。


Posted at 2021/01/26 23:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@グレ鷹 まさかのハイタッチ(`・ω・)人(・ω・´)
ハイドラしとったんかい?(笑)」
何シテル?   08/12 07:40
99年3月:彩の国でレガシィB4と運命の出会いを果たす。 05年10月:某SNSのオフ会初参加。ヌバル沼にはまる。 08年8月:レガシィB4が関越道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リモコンキー内蔵アンテナ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 17:57:22
さぶろー*6×2*さんのホンダ シビックフェリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 22:56:40
さぶろー*6×2*さんのトヨタ AE92_レビン_トレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 22:53:27

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ニコちゃん号 (スバル レガシィ アウトバック)
レガシィツーリングワゴンからの乗換。乗り心地がよいです。ジェントルに乗れそうなクルマ。サ ...
スバル レガシィB4 わんわん2号 (スバル レガシィB4)
アウトバックXTを手放すことなく衝動買いで増車してしまいました。
トヨタ プリウス わんわん号 (トヨタ プリウス)
仕事用にお買い上げ。サンルーフ付で寒冷地仕様でない以外はフルオプション。足車としては悪く ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
結婚して最初のクルマ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation