• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌琉のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

所沢周辺散策

今日は遠出をするつもりでしたが、変更して近場に。 何回か訪れた所沢の角川ミュージアムに。 子どもが、好きなアニメの展示会が今日までだと。では行くしかない。 この建物は隈研吾デザインの中でピカイチかもしれない。 それからお昼ご飯にとんかつ。 新所沢駅近くのとんかつ司です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 20:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

いちご狩り

いちご狩りに行ってきました。 何故なら子どもが前日に今日の日記を書いていて「今日はイチゴ狩りに行ってきました」と未来日記してましたから。 それを実現すべく今回訪れた場所は吉見町にあるポンポン山ストロベリー。変わった名前のいちご園です。 営業時間終了間近でしたが、延長してくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 20:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月03日 イイね!

お昼はうなぎ

仕事で八王子に行きました。 お昼はググった結果、うなぎ屋に決定。 泰明という鰻屋さん。 先客が1組いました。 鰻重は梅、竹、松、特上あり、チョイスした鰻重は松。肝焼きがありましたので1串追加。 ググった口コミは良かったのですが、 タレは薄め、焼きがあまい感じ。 冬のうなぎなの ...
続きを読む
Posted at 2023/02/03 16:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

お昼はパスタ

飯能市でお仕事。 お昼はググって決めたパスタ屋に。ラノーラさん。畑に囲まれた長閑な風景にあるイタリアンレストランでした。 中は白を基調にした落ち着いた雰囲気で薪ストーブが暖かく客を迎えてくれます。 中にはお客さんがかなり居ました。 ランチセットで選んだ品はパスタランチ。 サラダとド ...
続きを読む
Posted at 2023/01/16 19:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

洗車に洗車

今年は5月にギックリ腰、7月に一家コロナ感染、10月にまたギックリ腰と悲惨な一年でした。 長く患った坐骨神経痛から回復したのでやっと手洗い洗車ができます。 2台一気にやりました。 おかげさまで腰が痛い。 まずはxvから ピカピカになりました。 そしてお昼休憩からのオデッセイ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 17:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

りんご買いに

今月半ばに2度目のギックリ腰をやってしまいヒドイ坐骨神経痛に見舞われている中、我が家恒例のりんごを買いに群馬県沼田市までドライブに行って来ました。運転は私が3割妻が7割です。 行った場所はいつもの原田農園です。 まだ若干早めのようで帰る品種はシナノゴールド、陽光、シナノスィート、世界一でした ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 10:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月20日 イイね!

佐野ラーメン

昨日は台風が近づいてきていましたが、久しぶりに佐野ラーメンを食べてきました。 台風のせいか連休最終日でも道はスイスイでした。 向かった店はよく行く森田屋東店 チャーシューメンと餃子を食べましたが、味が落ちたと思いました。 湯切りしていないのか味が薄い。 チャーシューも味が染みて ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 12:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月16日 イイね!

お昼はラーメンでした。

打合せで所沢に来たので前から気にしていたラーメン屋で昼食。 キクヤ所沢店です。 肝心のラーメンは撮り忘れましたが、あっさり味で美味しゅうございました。
続きを読む
Posted at 2022/09/17 00:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

ハンドルカバー

かなり長い間使ったハンドルカバーがところどころ破れてきたので交換しました。 密林で購入。 ZATOOTOという密林限定ブランドだそうな。 合成革とシリコンで滑らずいい感じ。 高級感も少しあります。
続きを読む
Posted at 2022/08/18 18:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

黒帯

先月合気道ようやく初段、黒帯になりました。 これでようやく袴が履けるようになりました。 合気道はやっぱり袴履かないとサマになりませんね。 煽り運転対策に武道を習っておいた方がいいかもしれません。
続きを読む
Posted at 2022/07/31 15:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「移動だけではない車 http://cvw.jp/b/3036635/47115531/
何シテル?   07/28 23:39
昌琉です。よろしくお願いします。 アラフィフの設計士であり、2児の父親であり、嫁の気の緩んだ顔をカメラで撮ってニヤリとすることが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名古屋に行ってきたぎゃぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 08:29:46
【TTRS FMM グルメ】 月一開催の車のオフ会FMMとグルメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:21:34
点灯不良を起こしたポジションランプの交換をしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 12:18:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUBARU XVに乗っています
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ乗りになりました。 エディックスから乗り換え先を探していました。 ノアやセ ...
その他 近未来型モビリティ Ninebot One S2 (その他 近未来型モビリティ)
Ninebot One S2に乗っています。 ママチャリ全力疾走程度のスピードが出ます ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駆け抜ける喜びでした。 一度はオープンカーに乗ってみたかったので楽しかった。 ただ、仕事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation