• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌琉のブログ一覧

2025年07月10日 イイね!

山梨へ桃を買いに

我が家は毎年、この時期に山梨へ桃を買いに行きます。そしていつもより1週間ほど早いですが、行ってきました。

まずは御坂直売所。




はねだし桃がない。
店員に尋ねるといつ出てくるかわからないとのこと。

ほかにもふえふき 一宮西地区統合共選所もハネだし桃はまだないとのこと。

他にも数カ所巡りましたが、贈答用はあってもB級桃はなし。

やはり1週間早かったようです。

仕方なく桃パフェでも食べようとググって2年前に行った

中西農園 ピーチカフェなかにし




もちろん桃パフェ




美味しい。

さてこれからお昼ごはんをということで、やはり山梨といえば、ほうとう。

ほうとう食べに行く前にハネだし桃が出たかもしれないと思い、再び共選場へ。




ありました。




4箱購入。
今回は桃の大きさは統一でした。

とりあえず購入できてよかった。

気分は満たされて、ほうとうの小作に。
山梨はほうとうの店がたくさんありますが、ハズレのない小作に。



豚肉ほうとうをチョイス。



やはり本場の味は違うんですよね。

今日は雷雨が来るということで早めに帰宅。














Posted at 2025/07/10 19:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

藤岡市

仕事で上里町に行ってきましたので、寄り道。

すぐ近くの藤岡市まで足を伸ばして焼きまんじゅうをチョイス。


焼きまんじゅう ふじみ

https://map.yahoo.co.jp/v3/place/3IXh1pmkwMc?

あんこ入りを買いましたが、すぐには食べられず近くでランチ探し。

ググってヒットしたのが、



欧風黒カレー セリムカレー




苦味があるカレーでした。
好きな人にはハマる味かもしれない。
私はリピートないかな。

その近くに土日のみ営業の薪窯パン こむぎ。



外観からは想像もつかないカウンターの狭さ。手間のドア開けたら直ぐカウンター。

https://map.yahoo.co.jp/v3/place/E7GvXuWgRLM/photo

6つほどパンを購入して帰宅。


先ほど帰宅し、まだほんのり暖かい焼きまんじゅうとパンを試食。

焼きまんじゅうは安定した美味さ。
パンはモチモチ食感は良しだが、小麦の味や香りはイマイチでしたが、焼いてバターを塗って食したところ美味しかった。

通過地点なので、なかなか寄らない藤岡市は探索?には面白いところかも。








Posted at 2025/06/07 15:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

GWは佐野ラーメンに

飛び休もありGWはどごも激混もありGWは近場のショッピングセンターやらアウトレットなどで過ごしてました。
本日5日は久しぶりに佐野ってきました。
我が家では佐野ラーメンを食べに行くことを佐野るといいます。

行きは渋滞もなくスイスイと到着。
評価の高い佐野ラーメンの晴れる屋に着きましたが昼時もあり激混。諦めていつもの小倉屋に向かうもお休み。

仕方なく道の駅どまんなか田沼の向かいにある匠屋で食事。




1時間近く並びお目当てのチャーシュー麺と餃子。



ハズレのない安定の味でした。
餃子は気持ち塩味が薄かったかなと。
しかし久しぶりに佐野ラーメン食べました。

向かいの道の駅はなかなかの混み具合。


レジも激混みなのでトイレと飲み物だけ買って移動。


それからいつものB級グルメ、いもフライを買おうと飯田商店に向かおうと定休日を確認した時、閉店の情報が!

あの店の味が良かったのですが、違う店を開拓しなければならない。
とはいえ幾つか他の店も行ってはいましたが、やはりあの味には勝てなかったのです。

今回はググってみつけた、いもフライふくふく。



大ぶりのいもフライでした。
ソース少なめ、普通、多めと選べまして多めをチョイス。
タプタプなぐらいのソースに浸ってました。

味の方はやはりあの婆さんの味には届かない。

実はあの味の決め手のソースを以前婆さんから聞いてました。お隣の足利市にある月星食品のウスターソースです。

工場前に自販機があるので20分ぐらいですから足を伸ばしてみました。


なんとお目当てのソースが売り切れ!残念。
いや待てよ、市内のスーパーに卸してないかと思い近隣のスーパーを探します。

するとありました、あのソースが。
2本ほど購入し帰宅します。

高速は渋滞でしょうから一般道でスイスイ帰宅。

これが戦利品。
我が家の方では見かけません。




Posted at 2025/05/05 20:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

久しぶりに出会い洗車

久しぶりにオデッセイを手洗い洗車しました。

タイヤ洗浄→シャンプー→鉄粉取り→コーティング→拭き上げ

最近は洗車機に入れてばかりだったので手洗いはかなりのご無沙汰。

さすがに手洗いは綺麗になりました。
時間もかかりましたが。






ピカピカです。
あと数回でスパシャン2020を使い切りそうです。

手洗い洗車をした理由は他にもあり、このボンネットガーニッシュが白化してきてしまい、今まで樹脂復活ナンチャラを塗るなどしてきましたが、さすがに限界かなと。

樹脂部品をボンネットに使うとはホンダの設計者の程度がわかります。
こういうところがホンダクオリティ。

交換する前にラッピングでもしようと、安かったこともあり、5Dカーボンフィルムを買って貼ってみました。




外してラッピング。
yotubeみて予習したものの、初めてなので気泡ができたりゴミがついたり、シワが寄ったりとなかなかうまく出来ず、なんとか貼っつけました。




遠目からは分かりにくいですが、近くで見れば残念多し。そのうち剥がれてしまうような。

とは言え白らけたガーニッシュよりは良くなりました。
いずれはドアミラーもやっていこいかなと。






Posted at 2025/04/27 17:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

国立新美術館

春休み最終日、子どもを連れて国立新美術館に電車で行ってきました。

そこで現在開催されている

リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s

を仕事柄見に行きたかったのであります。




こんな模型や図面が展示されています。





知識が満たされて次は食欲。
ググってヒットしたハンバーガーのお店。


ゴリゴリバーガー。




チーズバーガーをチョイス。
肉を食べているかのようなハンバーガーでゴリゴリとした食感。美味しかったです。

注文がQRコードからと六本木という場所柄からセルフのくせに水のお金を取ることがイラっとしましたが、食事は美味しかったです。
また訪れるかというと、もういいです。

芸術と食欲の春休み最終日でした。








Posted at 2025/04/07 18:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「移動だけではない車 http://cvw.jp/b/3036635/47115531/
何シテル?   07/28 23:39
昌琉です。よろしくお願いします。 アラフィフの設計士であり、2児の父親であり、嫁の気の緩んだ顔をカメラで撮ってニヤリとすることが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名古屋に行ってきたぎゃぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 08:29:46
【TTRS FMM グルメ】 月一開催の車のオフ会FMMとグルメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:21:34
点灯不良を起こしたポジションランプの交換をしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 12:18:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUBARU XVに乗っています
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ乗りになりました。 エディックスから乗り換え先を探していました。 ノアやセ ...
その他 近未来型モビリティ Ninebot One S2 (その他 近未来型モビリティ)
Ninebot One S2に乗っています。 ママチャリ全力疾走程度のスピードが出ます ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駆け抜ける喜びでした。 一度はオープンカーに乗ってみたかったので楽しかった。 ただ、仕事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation