• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌琉のブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
正月のめでたい雰囲気を台無しにした震災。
ちっともめでたくありませんね。
被災された方、お悔やみ申し上げます。

さて、明日より仕事始め。
本日は昨年手術した腰の経過観察で病院にいきました。TMGあさか医療センターです。人気のある病院なのか診察するまでかなりの時間がかかります。結局4時間かかりました。
帰りに寄り道して芋ようかんを買いに舟和の工場直売所に。


芋ようかんと芋ようかんソフトクリームを買って帰ります。

お昼を大分過ぎてようやく昼食に。
川越の藤棚うどんで肉汁うどんをチョイス。



久しぶりに食べました。相変わらずうまい。

さて、明日から仕事頑張ります。




Posted at 2024/01/04 18:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

名古屋に行ってきたぎゃぁ

名古屋に行ってきたぎゃぁ名古屋に一泊二日の一人旅。

私が所属しているIFSA JAPANCAPTERのフォーラムが今回名古屋で開催され、私も発表者として壇上にたってきました。

一人旅なので品川から新幹線です。

前日入りなので初日は観光です。
お昼は名古屋飯のひつまぶし。
名古屋駅構内にある、まるや です。
一時期並んでお目当て ひつまぶし。



美味しいです。

それから前から行ってみたかった豊田市美術館へ足を伸ばしてみました。




私の好きな建築家、谷口吉生さんが設計しています。

この展覧会が見たかった。







この幾何学模様はまさにライトです。

美術館なので撮影できるものは少なかった。






水平垂直のみで素晴らしいデザインを構築することは腕が必要です。素晴らしいです。



空間がうまくつながっています。
素晴らしい。

満喫しました。
ライトの図面をみることも出来て良かった。


名古屋駅に戻り会場近くのビジネスホテルにチェックインし、荷物を置いて夕飯の名古屋めし。

味噌煮込みうどん。

山本家です。




煮込みうどんだからうどんが柔らかいと思ってましたが、しっかり歯ごたえがあるうどんに驚きました。

土曜日1日よく歩いた観光でした。


当日は無事発表を終え、面白かったと評価を頂き、打ち上げ参加、急いで新幹線に乗り帰宅。


私の住む埼玉から名古屋であれば無理すれば日帰りできるなと思いました。

仕事が忙しく行っている暇はなかったのですが
行ってみて良かったと感じている次第です。













Posted at 2023/12/11 08:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月20日 イイね!

まつぶし緑の丘公園

仕事で埼玉県吉川市に。
松伏町を抜けて吉川市に向かうルートですが、途中こんもりした丘が遠くに見えました。
埼玉県東部辺りは山がなく、なんだろうと思いながら仕事先に。
無事仕事を終え帰り道沿いにその丘がありました。

まつぶし緑の丘公園。
広い公園です。
周囲に遮蔽物がなく風がビュービューです。




近くにくると大きな丘ですが、遠くから見れば山でした。せっかく来たのだから登ってみます。

丘から遠い駐車場にXVをとめてしまい結構歩きます。

登ってパチリ。



周囲が低いので360°パノラマビューです。



夕日が綺麗でした。




Posted at 2023/11/20 20:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

りんご買いに群馬県沼田市へ

この時期はりんごを買いに群馬県沼田市へお出かけ。
沼田市に着いた時間は12:30。
お昼は気に入ったの焼き肉屋で。

牛ちゃん




ここは肉の質が良く意外とリーズナブル。
私はハラミやカルビ、ロースを組み合わせた竹定食をチョイス。



腹ごしらえをしてからりんごを買いに行きます。

腹を満たしていけば余計なものは買いません。

いつもの原田農園です。



訪れた時期が早かったか、りんごはあまり店頭にはありませんでした。
なんでも今年はりんごが不作だと。
秋映を買いました。
少ないとはいえ、スーパーで買うりんごとは味が違います。やはり農家から直に買うと鮮度が違う。

久しぶりに訪れた道の駅、川場田園プラザは屈指の人気道の駅になりましたが、昔はこれほど混雑はしてませんでした。

そこでりんご塩キャラメル味クレープを食べて腹いっぱい。




お土産の焼きまんじゅうを買いに寄り道して帰宅です。







Posted at 2023/10/09 18:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

芋掘り

子どもたちを連れて川越へ芋掘りにきました。

私も子どもたちも芋掘りは幼稚園以来。







6株分掘って大小合わせて40個ぐらい掘り上げました。







暑いけど喜んでました。


Posted at 2023/09/18 14:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「移動だけではない車 http://cvw.jp/b/3036635/47115531/
何シテル?   07/28 23:39
昌琉です。よろしくお願いします。 アラフィフの設計士であり、2児の父親であり、嫁の気の緩んだ顔をカメラで撮ってニヤリとすることが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

名古屋に行ってきたぎゃぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 08:29:46
【TTRS FMM グルメ】 月一開催の車のオフ会FMMとグルメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:21:34
点灯不良を起こしたポジションランプの交換をしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 12:18:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUBARU XVに乗っています
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ乗りになりました。 エディックスから乗り換え先を探していました。 ノアやセ ...
その他 近未来型モビリティ Ninebot One S2 (その他 近未来型モビリティ)
Ninebot One S2に乗っています。 ママチャリ全力疾走程度のスピードが出ます ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駆け抜ける喜びでした。 一度はオープンカーに乗ってみたかったので楽しかった。 ただ、仕事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation