• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

ALTEZZA FESTA Vol.7

ALTEZZA FESTA Vol.7 さてさて・・・大変遅くなりましたが、
簡単に?レポートを・・・(´∀`*)ポッ (笑)



←最後にみんなで撮った集合写真☆★゛

 引っ張ってきました(笑)





金曜日、午後から休みをとり、FSWに向けて準備をしました。
洗車(水洗いですが)して、ガソリンを満タンにして・・・
夜通し運転するのでお風呂に入って・・・(笑)

そして、夕方5時過ぎに自宅を出発、博多に住んでいる妹を拾って再び高速道路へ。
その後は、FSWに向けて一直線!

まぁ、途中でトイレ休憩を入れたり、3時間ごと位で運転を交代して仮眠をとったり・・・。

って、妹もMTの免許を持っているんですが、今はAT(車はカローラフィールダー)なので
ギアチェンジが酷い。。。(;´д`)トホホ…(笑)
深夜のトラックが割り込んできて、減速しなきゃいけないたびにキレてましたからね(笑)
「なんでギアチェンジさせるような割り込みをするのよー!!!!!(╬ಠ益ಠ)」って。。。
うかうか寝てられませんでした(笑)<寝ましたけど。。。(´∀`;)

で、行きは兵庫あたりと御殿場を降りて2回給油しました。
途中、ナビにはない道を走りましたが、皆様のアドバイス通りに地図を見ながら行けました☆★゛

そんで、この御殿場ICを降りる時に、同じ熊本ナンバーのアルテッツァを発見!
お知り合いの方でしたの(´∀`*)ポッ
お誘いはしてましたが、ギリギリまで来るっていういいお返事はもらえてなかったので、
てっきり一人で参加だなぁと思っていたら、ご一緒できたので嬉しかったです♪(´∀`*)ヒトリジャナーイ!

そして、初めてのFSWへ!!(着いたの翌朝7時過ぎかな?記憶があやふや^^;)
富士山の近くだからAPみたいにもっと山を登るのかと思っていたら、そんなことないんですね。
ちょろっと住宅街を抜けたら着いたので、ちょっと意外でした。
で、着いたらいっぱいアルテッツァがいて・・・知らない人ばかりなのでちょっとビクビク。。。(´∀`;)
しばらく車で待ってたら、もう一人の熊本からのMaRuさんが到着!

おそるおそる受付を済ませ、ゲートイン!
富士山が見えて、静岡にいるのねぇと再確認して、一人浮かれてました(笑)
イヤーン!キチャッタ、キチャッタ!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ みたいな。。。

たくさんのアルテッツァに遭遇し、みんなイジイジしまくっていらっしゃるので、
ほぼノーマルな私、ちょっと恥ずかしかったですけど、まぁ、記念と言うことで。。。(笑)

猫男爵さんやKEN2♪さんにもお会いできましたし(´∀`*)
初めましてが苦手で人見知りなのですが、どうにかご挨拶できてよかったですε-(´∀`*)ホッ
お土産も頂きまして、ありがとうございました(*_ _)ペコ

しかし、ほぼ徹夜運転と予想以上の暑さにやられて、かなり疲れてました。。。(´∀`;)
お昼位にドレコン参加車両でパレードランして、コース上に整列して・・・
一台、一台のオーナーさんのインタビューがあったのですが・・・
人前が苦手なのと、暑さでフラフラなのとで、なんかすいませんって感じでした><;アスファルトノウエハアツーイ(笑)
ガヤガヤしてる端っこの方が好きなんです(謎)

ほんで、まぁそれも無事に終わり・・・
私、ナイトライダーが好きなので、その方に1票入れました(´∀`*)オハナシハシテマセンケド(笑)
あとは、ドリドリの同乗走行!
優勝なさった八兵衛さんに乗せて貰える段取りをまた違う方が取りなしてくれて・・・
でも、私あのすごい運転に絶対酔う!と思ったので
(体調も悪かったし)ヘルメットをMaRuさんに貸し出し、代わりに乗っていただきました(笑)
せっかくの機会だしっては思ったんですけど、その後移動できなくなると困るし。。。^^;

でもでも、なかなか全部アルテッツァのドリドリ走行なんて見る機会がないので、壮観でしたよぉ!

そしたら、ケーブルテレビの取材というのを熊本二人組受けることになりまして・・・(*ノノ)キャ
まぁ、私はほとんどしゃべらず隣でうんうんって頷いてただけですけど(笑)
あと、ちょっとラーメンで演技しました(謎)ε-(´ε`;)フー キンチョーシタァ
どれほど使われてるかは知りませんが、後日主催者さんからDVDで頂けるってことだったので
楽しみです(´∀`*) ケーブルテルビミレナイモーン

で、抽選会も色々頂きました♪
自分でメンテしないので、何がなんだかわからなかったので・・・なんか大きい物を手に取りました。
エンジンルームきれいにするやつ。(笑)
もらえたらなんでもうれしい♪ありがとうございます。。。(*_ _)ペコ

それから、九州出身者のアルテッツァ3台で富士市へ焼きそばを食べに行きました☆★゛
小さいお店でしたが、お店のご主人が「遠くから来たから」ってことで、色々サービスしてくれました(笑)
そこでたらふく食べて、しばらくくっちゃべったら解散!

しかし、私はここからがまた大変でした。。。(´∀`;)ナビツイテルノニ・・・(謎)


続く。。。\_(´∀`;)カタカタ・・


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/05/31 13:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9.13は群馬県桐生市へ~(о´∀ ...
お姫様♪さん

最近のあれこれ...🌺☕️🎥 ...
keishuhさん

電球交換で球交換
KP47さん

ハイダン大先生芝浦降臨からのオモウ ...
まあちゃ55さん

津和野銘菓 源氏巻
こうた with プレッサさん

心霊写真…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年5月31日 16:21
先日は遠路遥々お疲れ様でした♪
当日は暑かったですね~(^^;
よーやく日焼けが赤から黒へと変色しましたよ(苦笑

アルのドリフトは迫力があって楽しかったですね~
>優勝なさった八兵衛さんに乗せて貰える段取りをまた違う方が取りなしてくれて・・・
水色の服と帽子被った方じゃなかったですか?もしそうなら344隊長ですw
八兵衛さんの隣は凄かったですよ!全然気持ち悪くなりませんでした♪
レベルが高い人の隣は色々勉強になりましたよ~

また10月のDOA Rd.3にてお会い出来ることを楽しみにしております♪(微圧w
コメントへの返答
2010年5月31日 21:18
おつかれさまでしたぁ(*_ _)ペコ
私も2、3日唇がガッサガサでした^^;

みんカラでは繋がっていないのですが、
別のSNSで仲良くしてもらってる方です^^
八兵衛さんがお師匠さんとか聞きました。
初めてお会いする人ばかりでしたので、
名前と顔が一致せず・・・ちょっと混乱気味です(笑)
でも、帽子をかぶってはいなかったので
隊長さんではないかもです^^ゞ

体調がよければお隣に
乗せてもらいたかったですけど
また次回っ!(笑)
私はきっと勉強できるほど、運転を見る余裕はないかもです^^;
プロドライバーさんの横でも酔っちゃいますもん(爆)

10月・・・都合がつけば・・・(;´▽`A``イヤーン(笑)


プロフィール

「とうとうアルテッツァとお別れすることになりました。。。(/_;)/~~」
何シテル?   10/31 13:51
ボチボチ更新中です☆ 愛車は・・・ 壱号機→TOYOTA ALTEZZA RS-200       Limited-Ⅱ 6MT 17年式 どノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 12:05:06
UK旅行記 その① <都市編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 01:50:41
バッテリー上がり対策(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:15:23

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
TOYOTA ALTEZZA RS-200 Limited-Ⅱ 6MT 17年式 ↓詳 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
赤から青にお色直ししました☆ ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父の車です☆ 3.5L 4WD なのです♪(*・∀・*) そこは父上のこだわり?みた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation