• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayutezzaのブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

開催決定ぃ☆

開催決定ぃ☆

ふふふ。。。(・∀・)=ャ=ャ


先日、ちょろっと書いたんですが、

One Day Smile ジムカーナレッスン!

28日土曜日に開催されることが決定しました☆(*'▽'*)ワァイ♪





*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===

オートポリス ジムカーナレッスンは現在3名で(飛び入り参加未だ募集中!) 
14時~15時の1時間を貸しきって開催決定!
→ 13時 ジムカーナ場集合!

雨天決行!

*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===

...ってことです♪(´∀`*)ケサメールキテマシタ
料金は\16,000-になります。
今からでもどおですか?(笑)


しかし、どんな準備したらいいかな?・・・ドキドキ(゚∀゚;)(;゚∀゚)ドキドキ・・・

いつものちょこっとした工具は持って行くつもりだけど。。。
あとテント(笑) ←いらないかな?(´∀`;)


うおーーー!!

どうしよ。。。(*ノノ)キャ (笑)


何もわかってません。。。
よ、宜しくお頼み申します!(*_ _)ペコリ

Posted at 2009/03/26 18:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腕チューン | 日記
2009年03月20日 イイね!

【ワンデイスマイル緊急告知】


ネット徘徊中にコチラに辿りつき、発見しました!

私、車の挙動がサッパリでぇ・・・なんて思ってたら、
ちょうどレッスンが開催されるぅ!!  ・・・かも(´∀`*)ポッ  なんです(笑)


主催者の澤さんから届いたメールを転載します。
どなたか一緒に参加しませんかあ?(´∀`*) 日にちはあまりないけど...(笑)


*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===

3月28日(土)に同会場のオートポリスにて
ジムカーナレッスンを開催計画中です。
現状は希望者2名なので正式決定には至っておらず  <内1名は私(´∀`*)ポッ (笑)
下記条件をクリアした場合に開催されます。

参加者3名以上5名以下の場合は1時間貸切で料金は1万6千円、2時間貸切で2万3千円。
参加者6名以上の場合は2時間貸切で料金は1万4千円、3時間貸切で1万8千円。

上記を予定しております。

3月25日(来週水曜日)の段階で参加人数を集計し最終的に内容を決定しますので
参加希望の方は取り急ぎ添付しました申込用紙に必要事項を記入の上返信下さい。
開催時間は13時~16時半の間で必要時間を貸切りますのでよろしくお願いいたします。

レッスン内容ポイント
★1速だけ、もしくは2速だけで2本もしくは4本パイロンをフリー走行でアンダー/オーバー体験
★意図的にスライド誘発トレーニング
★インストラクター同乗走行
★簡易オーバルコースでコーナーリングセオリー 無線オンタイム指導付
★定常(不定常)円競争
★その他

よろしくお願いいたします。
このレッスンを体験してからレーシングコースを走行できれば、
29日のイベントとあわせた2日間濃密メニューならとっても良いですね。


ジムカーナ、ドラサポ含め、5月5日の次回インポートカーMTGでのワンスマ出張サービスサポートも
参加希望者募集中です。

*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===

ってことです☆

ささ、興味のある方は参加しませんか?(´∀`*) (笑)



Posted at 2009/03/21 01:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕チューン | 日記
2008年05月25日 イイね!

ワンデイスマイル走行会

私のワンスマはまだ終わらない。。。
ブログUP!までがワンスマ!!(笑)
でも、帰ったらバタンきゅ~((((((o_ _)o ~☆
朝までそのまま。。。

えーっと・・・
私、ワンスマ2を受講。(午後の半日コース)
で、午後からってのと家からそんなに遠くないってので
油断したせいもあり、予定よりかなり遅い到着になりました^^;
そして、途中で道に迷ってた。。。--;(爆)

11時過ぎにHSRに到着。
受付を済ませ、ちょっと見学。
ちょうどワンスマ3の方達が走行中。
しばらくするとワンスマ1に交代。。。って感じだったかな。
で、開会式&ドラミまでゼッケン貼ったりして待ちました^^

んで、開会式で講師紹介、注意事項の説明、無線の使い方等がありました。
それから、簡単なコースの説明の後、慣熟走行&フリー走行へ!

慣熟走行まではゆっくりだったんだけど、フリー走行になったらみんな速くなって(笑)
いや、当たり前なんだけど・・・^^;
私も「うおーー!!」っと盛り上がり?、「きゃーきゃー!」と後ろの車の方から逃げてました(ぉぃ)
まぁ…あまり考えて走るタイプじゃないので、無茶苦茶でしたね。。。--;(笑)
ってか、いつも?(つд;)クスン...(泣)

実は、この時、車載カメラ載せてたんですけど…
残念ながら停止ボタンを押す前にバッテリー切れになってしまい、
映像は残っていませんでした(爆)
なので、最後のフリー走行の車載だけ。。。(編集できるかな^^;)

で、フリー走行の後に講義!
反復練習コースの説明(3種類)がありました。
覚えきれるかなぁと不安・・・でも、なんとかなるさぁ~で挑みましたが…
やっぱり間違えちゃった・・・(爆)

講義の後にフリー走行!

最初の反復練習走行で、ぐるぐる回った後、
「ブレーキ練習に入ってくださ~い」と無線で入り…「はぁーい!」と
そっちに向かったんですけど…2種類目のコースとごっちゃになってたのか逆走!!(爆)
す、すいません。。。--;;ナニモナクテヨカッタ

で、2種類目が複合コーナーのある逆周り。
なんだかどうしていいのかよくわからず・・・「これでいいのかしら?」と自分なりの試行錯誤。
無線で「ブレーキ残して・・・」とか・・・残す・・・長く踏むってこと??
奥って先ってこと・・・よね?うーん・・・単語の意味がよくわからん・・・(爆)

私って、車雑誌とか全くと言っていいほど読みません^^;<ぉぃぉぃ
でもって、車が好きな仲のいい子もいないので、あまりそういう話もしません。。。
(なのでいつもサーキットには一人で行くのぉ^^;(笑)行けばゆみ&くみさんいる♪)
というのもいけないのかなぁ。。。
しかし、一言で言うと私の情熱が足りないのだな。。。というかおバカなのだな^^;(笑)
もうちょっとお勉強していかないと・・・と思いました<レベル低い
REVスピード定期購読しなきゃだなと思いましたです(笑)

やっぱり私はちょと背伸びし過ぎたクラスだったかなぁと。。。
次回は初心者クラスにするっ!!(笑)

あとは・・・走りながら、ギアがうまく入らなくてハンドル切るの遅くなったりとか
ラインこれでいいんかいなーーー(悩)
って、なんか最後までぐちゃぐちゃだった気がします。。。自分では^^;
( p_q)エ-ン(笑)

でも、講義中に箱を使って車のタイヤの話とかはとってもわかりやすかったです。
車をそういう風に動かすにはどうしたらいいのかなぁと自分なりに考え中。。。
というか、理屈がわかって動かしてみないとですねぇ。。。
自分の運転で車がどう動いてるのかイメージできなくて・・・
私、ゆっくり考えないとダメだ。。。((((((o_ _)o ~☆(笑)

(あーーー!!このへんはもう独り言です・・・・(爆))

まぁ、とにかく反省点は多いデス!!(笑)

でも、ウィンドウネットは頑張ったかいがあって、役に立ちましたっ!!(´∀`*)
午後から晴れて気温も上昇!そんな中、窓全開で走れました☆

今回は準備で頑張って、ちょとおなか一杯だったかもしれないなぁ^^;(笑)
でも今度はきっと大丈夫!・・・なはず。

で、どうにかこうにか無事終了!!
とにかく疲れましたぁ((((((o_ _)o ~☆
無線のイヤホンで耳が痛いし、メットが長いこときゅぅきゅぅで被ってるので頭痛がしてくるし、
暑さでフラフラだし。。。(笑)
楽しかったけど、疲れましたです・・・^^;
来た時と顔が違うよって言われたデス(笑)<とってもぐったりしてたんでしょうねσ(´∀`;)エヘヘ

でも、ほんっとに帰りはフラフラで・・・たぶん熱でてた(笑)
コンビニで冷たい飲み物を買ってオデコや首を冷やしながら帰りました。
で、その途中で物凄い睡魔・・・(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・
危なくなる前に休憩っ!ってコンビニの駐車場で仮眠。

って、起きたら7時半過ぎてて、あたりは暗くなってました; ̄ロ ̄)!!(爆)
いやーん!!
大河ドラマ始まるやん!!!って急いでお家に帰りました(笑)
で、冷えピタはって、ご飯食べながら大河ドラマ見て、バタン!きゅぅ((((((o_ _)o ~☆

次回は・・・もっと暑いから、自分を冷やすものとか飲み物とか準備しないとですね!
あとは体力づくり・・・--;(笑)

私、ガタイはいいんですけど、体力ないのですよねぇ。。。
真面目に運動しないとだなぁ☆


って感じの私のワンデイスマイル走行会でした!!(笑)


ああああっ!!!
忘れちゃいけない!!!
最後に私のサーキットデビューの時の恩人さんと会えたのです!!(驚)
初めて参加したAPのレディース走行会で色々お手伝いしてもらって、
ちゃんとお礼も言えずじまい・・・きっとAPで会えるかもと思っていたら。。。

(*'▽'*)わぁ♪この日はそれだけでも収穫でした!
その節はありがとうございましたm(._.*)mペコッ

でも、お名前を聞き損ねまして・・・(笑)<ああ。ツメが甘い(_ _。)シュン
是非コメントを残してお名前を。。。(*ノノ)キャ


いや。。。とってもとっても長くなりましたが(笑)
当日参加なさった皆様、運営・講師の皆様、
お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

受付やコースの真ん中で誘導したり、ガソリン缶空けてくれた熊大生さん達も
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコ

また次回、宜しくお願いします♪(´∀`*)


へ、下手っぴだけど。。。(笑)
我慢の運転も覚えないとだね!(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!



とりあえず、私のワンスマはこれにて終了!!((((((o_ _)o ~☆(笑)

Posted at 2008/05/26 06:20:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 腕チューン | 日記
2007年12月10日 イイね!

今度の日曜だぁ。。。

結局、バタバタしててコソ練なんてできなかった。。。^^;(笑)

前日が忘年会なので飲まないようにしなきゃ!!

うおーーー!!
今から緊張するなぁ。。。

車載動画見て、イメトレだけでも・・・><;

コース覚えなきゃだよね!まずは!


ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ(笑)


あーん!!緊張してきたっ!!

とりあえず、エアーのホースを探しにいってこよ☆(笑)
(ゲージは届きました^^)<やっぱちょっとちゃちい・・・^^;

Posted at 2007/12/17 19:46:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 腕チューン | クルマ
2007年10月06日 イイね!

すっかり忘れてました^^;

すっかり忘れてました^^;REV SPEED 11月号・・・

チェックするの忘れてた・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン


こないだのサーキットレッスンの模様が掲載されてるのか
確認してから買いたいのだけれど。。。
(って、私ったら…その日記あげてませんね--;(爆))

しかし、発売日から日にちが経過してるので、店頭にないっ!
(つд∩)(つд∩)シクシク... (笑)


うーん・・・困ったなあ・・・
内容を確認してから買いたかったのだけれど。。。

いきなりネットで購入?^^;(笑)



・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.



昨日、仕事終わって隣町の本屋さんへ。
車雑誌のコーナーへ一目散!

うーん・・・ない・・・(´Д`;) 

ほんとにないのぉ?><;(ゴソゴソ)
(↑諦めきれず、立てて置いてある本の後ろも確認(笑))


おおっ!!
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ


立ち読みしてるおじさんの横から手を伸ばし・・・



あったぁ!!(ノ∀`*)


読んだ感があったけど、仕方ない。
最後の1冊でした。。。


雑誌にはちゃんと「ゆみ&くみサーキットレッスン」掲載されてました☆
カラーじゃなかったけど、集合写真と名前とリザルト載ってた。
恥ずかしいねぇ(*ノノ)キャ(笑)


んでも、記念、記念♪ (*´∇`*) 


Posted at 2007/10/06 12:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腕チューン | 日記

プロフィール

「とうとうアルテッツァとお別れすることになりました。。。(/_;)/~~」
何シテル?   10/31 13:51
ボチボチ更新中です☆ 愛車は・・・ 壱号機→TOYOTA ALTEZZA RS-200       Limited-Ⅱ 6MT 17年式 どノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 12:05:06
UK旅行記 その① <都市編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 01:50:41
バッテリー上がり対策(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:15:23

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
TOYOTA ALTEZZA RS-200 Limited-Ⅱ 6MT 17年式 ↓詳 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
赤から青にお色直ししました☆ ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父の車です☆ 3.5L 4WD なのです♪(*・∀・*) そこは父上のこだわり?みた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation