• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayutezzaのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

午後の部:3時間耐久!

午後の部:3時間耐久!

さて、続いては...

午後の部の3時間耐久のレポートです☆

日曜日は一日、頑張っちゃいましたよ♪(´∀`*) (笑)





午前中のリレー耐久が終わって、午後から3時間耐久に参加しました^^

でも、リレー耐久の閉会式があったので、午後の耐久のブリーフィングとか
開会式とかには参加できなかったです。。。
なので、リレー耐久の後自動販売機でカップラーメンを食べる頃には
1stドライバーさんが2ndドライバーさんと交代してるところでした☆(´∀`*)
「あ」の付く言葉を5個言ってください...みたいなゲームだったみたい(笑)
女の子はゲーム免除なのでラッキー♪(´∀`*)

んで、持ってきたテントも役に立ったみたいでよかったぁ~☆
テントでお昼ごはんのカップラーメンを食べ、自分の番が回ってくるのを待ちました。
でも、今回は午前中も走ってることもあるし、
前回ほど気持ち悪くなるようなヒドイ緊張はなかったです(´∀`*)ポッ
ポカ━(o゚д゚o)━ン・・・と結構リラックスして待てました(笑)

で、3rdドライバーさんが戻ってきて、4thドライバーが私!
初めて乗る車だったんですけど、閉会式とか行ってたんで
シートポジションのチェックとかもしてなくて、交代はバタバタしちゃいました^^;
でも、同じチームのお兄様達がお世話してくれたので助かりました(*_ _)ペコ
最後は窓まで閉めてくれて。。。(;´▽`A``(笑)
写真はその交代中の時のものです☆<チーム専属のカメラさん?が撮ってくれてました(〃∇〃)テレッ☆

んで、その後40分ほど走りました。
やっぱりビートとは感覚が違うし、初めて乗るし。。。うおー!でした(笑)
でも楽しかったです♪(´∀`*)
とにかく最終コーナーで吸い込まれないように気をつけました!(爆)

でも、集中力が切れてきたのか、タイヤが食いつかなくなってきたのか
最後の方はふらついてきちゃって...^^;
そしたら雨も降り出すし・・・スピンが怖いなぁ・・・
昔、レッスン中にアルテッツァでスピンしたことがあって・・・雨の降り始めって怖いのですよねぇ><;
って思ってたら、ピットイン直前の周の最終コーナーでスピン!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも、すぐ後ろに後続車もいなかったし、今度は自力でコースに戻れたので
なんとか無事に最終ドライバーさんに交代できました!ε-(´∀`*)ホッ

で、交代すると大粒の雨!!
交代してもらってよかったぁ。。。(;´▽`A``
私じゃ無理だったわー・・・と思いました!(笑)

でも、無事に完走!
クラス3位入賞となりました☆(*'▽'*)わぁ♪

車は違いますけど、自己ベストは・・・1'43”625でした。
今度はシケインあったし・・・ドライだったけど。。。o(゜^ ゜)ウーン ダカラナンダ・・・ヨクワカラン(謎)

ってか、楽しかったのでなんでもいいです♪(´∀`*) (笑)

それに絶対なにか頂けるので閉会式が楽しみなのだ♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
みんなで分けて・・・テント畳むの手伝ってもらって・・・
どうにかビートに詰め込んで・・・
帰り道、砂利をばら撒きながら帰ってきました☆(笑)

ほーんとどこにそんな砂利が入ってるわけっ?!(╬ಠ益ಠ)ギャ!


無事に終わってよかったです。。。
濃い一日でした☆


参加した皆様、雨の中大変でしたけどお疲れ様でした(*_ _)ペコ



文面ぐちゃぐちゃですいません。。。(*_ _)ペコ....((((((o_ _)o ~☆

Posted at 2008/10/08 20:20:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月05日 イイね!

午前の部:2時間リレー耐久!

午前の部:2時間リレー耐久!

日曜日、走り回ってきましたよ☆(´∀`*)

まずは午前の部の2時間リレー耐久から!(笑)






えー・・・受付が7時なので、その時間に現地集合!
しっかし、毎度の事ながらちょいと寝坊(;´▽`A``スイマセン
でもって、テントとかビートに詰め込んでたらちょと遅くなっちゃった。
ビートの幌全開で行ってたんですけど、途中で雨が降り出して、焦りましたよー!!(笑)
って感じで、どうにか7時15分位にHSRに到着!
で、チームメイトのちっくさんと合流して、受付を済ませました。
んで、荷物を降ろす時に、ちっくさんのご友人方に手伝ってもらい、テントを組み立てました☆(´∀`*)

それから、車両準備。
とかやってたら、準備がまだ終わってないけどブリーフィング!(´∀`;)
とにかくバタバタしてましたねぇ。。。(笑)
でも、ブリーフィングの後にちゃんと時間がとってあったので大丈夫でした☆

それから、練習走行が2本。
1本目がちっくさん!
で、2本目&ファーストドライバーが私!(*ノノ)キャ
練習走行はまぁ・・・大丈夫だったんだけど・・・
ローリングスタート(初めて☆(笑))で、1周目の最終コーナーで事件がっ!!( ̄▽ ̄;)!!

最終コーナーでむぎゅー!っとブレーキを踏んでハンドル切ろうとしたら
動かない!!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!


えーーーーー!!
私、そっちに行きたくなーい!!
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ん


って、思いとは逆にじゃりじゃりなグラベル?に突っ込んでしまいました(´∀`;)

うにゃー!!と脱出を試みても・・・タイヤが半分位埋まっちゃって、動きゃしません--;

そんな感じであがいてましたら、黄旗が出されて・・・ペースカーが・・・(´∀`;)ゴメンナサァイ
そうこうしてるとレスキューさんがきてくれました!

「フックどこですか?」って聞かれましたが・・・ポカ━(o゚д゚o)━ン・・・(笑)

いや、付いてるもんだと思ってたから、特別設置はしてなかったんですけど。。。
そしたら、「バンパー傷入っちゃいますけど、いいですか?」って言われて・・・
「いいです!引っ張っちゃって下さい!」って答えたら、無線で
「ビートは純正でフック付いてる」との連絡が入りまして、
どうにかリアバンパーも無傷でじゃりじゃりから脱出。。。。。。((((((o_ _)o ~☆
私も矢印作ります!!(笑)

あ~ん!一周も出来てない・・・( ̄▽ ̄;)!!ナニヤッテンダヨ...

と思いつつ、草刈をしながらショートカットしてピットイン!
ファーストドライバーの役目も果たせず、ちっくさんとドライバーチェンジ!( p_q)エーン

恥ずかしいのとやっちったー・・・(´ε`;)ってのと複雑な気分でおりましたら、
見知らぬ方から「大丈夫ですか?」って声掛けてもらったり・・・
みなさん、優しいなぁ・・・( p_q)エーン
とにかく、私は「迷惑かけてすみません!」って平謝り。。。(笑)

私、自分がスピード出しすぎて曲がれなかったのか・・・
またキャリパーが戻りきれずにブレーキが固まったのかとか・・・
思ってたんですけど...お話してると、『ブレーキロック』だと判明。

ABSってそういう風にならない為のものなんだねー・・・
初めて知りました!(・´з`・)テヘ(笑)

サーキットレッスンで、「ABSが効いてるのを感じてください」って
フルブレーキで、ブレーキペダルにコツコツコツって振動はわかったんだけど・・・
そんなお役目だったとは。。。(||0д0||) ~゚
しかも、ビートくんには付いてないんだね。。。(笑)

知らないことがいっぱいです!(´∀`;)ダイジョウブカ?!


んで、しばらくするとドライバーチェンジとなりました!
雨も上がってたんで、幌開けて走りましたよ(´∀`*)

今度は突っ込まないように気をつけました。
むぎゅーっていっぺんに踏むからいけないのよね!と思って、分けて踏みましたの。
他に方法あるんだろうけど、よくわかんないから^^;(笑)
でも、おかげで今度はスピンも突っ込みもすることなく無事に交代できました☆
よかったぁ♪ε-(´∀`*)ホッ

で、今回の自己ベスト・・・ってビートくんでは初走行!

1'42"394 ...でした☆

でも、ビートくんってば、ご老体でなーんもイジってないけど <逆に純正に戻しました☆
そこそこ走ってくれるね♪(´∀`*)タノシカッタ!
楽しめたので、よしとします☆ウフフ(*´艸`)+.゚*・゚


しかし、ずいぶんちっくさんには負担をかけてしまいました。。。--;スイマセン

で、また最後に私の番が回ってきまして残り10分切った位で交代!
なんか無線がうまく使えなくて?意思の疎通が滞りましたね^^;(笑)

でも、あとちょっとだ!完走するぞ!と思ってコースイン!

しかし・・・また1周目の最終コーナーでジャリジャリに吸い込まれました( ̄▽ ̄;)!!ガーン

残り7分とアナウンスが。。。
しかし、もう残り時間も少ないのでレスキューはなし!( p_q)エーン (笑)
ジャリジャリに埋まったビートくんの中から皆さんの完走を見守ったのでした(ρд-。)クスン

んで、レスキューさん登場!
「何度も同じところでスィマセンo゚(p´□`q)゚o」と私。。。
なんでこんなに学習能力が低いのかしら。。。
ちっくさん、私たちのチームだけチェッカー受けれなくてごめんなさい・゚・(ノ∀`;)・゚・

私に日々の努力はないけれど、箱根駅伝でタスキを渡せなかった大学生の気分。。。(謎)
申し訳ないです。。。<(_ _)>ゴメンナサイ

とっても楽しかったんですけど、次への課題もいっぱいな初参加リレー耐久でした!
でも、無事完走ってのは・・・できなかったけど・・・
自走して帰るって目標は達成できました☆(笑)

うーん・・・やっぱり2人ではちょっとキツいですね。。。(´∀`;)(笑)
次回女の子をもう一人増やせるといいですねってお話してたんですけど。。。
誰かいないかしら。。。。。。(´_`)ウーン


皆様、雨の中大変お疲れ様でした(*_ _)ペコリ

Posted at 2008/10/08 18:36:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「とうとうアルテッツァとお別れすることになりました。。。(/_;)/~~」
何シテル?   10/31 13:51
ボチボチ更新中です☆ 愛車は・・・ 壱号機→TOYOTA ALTEZZA RS-200       Limited-Ⅱ 6MT 17年式 どノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5678 9 1011
1213 1415 161718
1920212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 12:05:06
UK旅行記 その① <都市編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 01:50:41
バッテリー上がり対策(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:15:23

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
TOYOTA ALTEZZA RS-200 Limited-Ⅱ 6MT 17年式 ↓詳 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
赤から青にお色直ししました☆ ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父の車です☆ 3.5L 4WD なのです♪(*・∀・*) そこは父上のこだわり?みた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation