• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayutezzaのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

突発性難聴


私、たまーに耳が聞こえなくなったりするんですよ。

朝目が覚めて起きると、左側だけプールの中・・・トンネルの中みたいな感じで^^;

まあ、3、4日ほっとくと治ってたんですけど・・・
最近は耳がおかしくなる間隔が狭くなってたので、ちょと病院でみて貰って来ました☆


いつもの耳鼻科だと、「片方のあごで噛むからだ」と言われるだけなので(笑)
違う病院に行きました(´∀`*)

電話したら、「いまだと待ち時間15~30分で大丈夫ですよ」と言われたので行ったところ・・・
ちょうど学校が終わってインフルエンザの予防接種の子供達で
ごった返してまして...結局1時間ちょい待ちました( p_q)エーン (笑)

でも、待ったかいがあって、ちゃんと聴力検査とかしてもらって
「突発性難聴(の仲間)」と診断されました。
私の場合、症状が軽いので検査結果が微妙らしいですが、「低音」が聞こえにくくなってるとのこと。
若い女性がなりやすい そうで、(笑)
薬を飲んだりして1週間程度で治るそうですが、繰り返すのがこの病気の特徴だそうで・・・
また様子を見せに来てくださいってことでした(´∀`;)

ストレスとか疲れ、睡眠不足でなっちゃうそうです。。。<私夜更かしだからなあ。。。
治すホルモンが10時~2時の間に出るそうなので、早く寝ろって!( ̄▽ ̄;)ソウデスヨネエ...
で、アルコールは控えて下さいってことでした。
お酒はほとんど飲まない人なのでこれは全然大丈夫なんですけど。。。


うーん・・・
年末だから、忙しいのは仕方がないとして・・・早く寝るようにしないとですねえ。。。--;

Posted at 2008/12/18 13:19:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年12月16日 イイね!

バッテリー

バッテリー
先日の軽耐久にMaRuさんが見学にきてくれて
ちょとアルちゃん話をしてたんですけど。。。


←MaRuさんのアルちゃんと私のダーリン♪
  写真はMaRuさんから拝借しました(*_ _)ペコ 
  ダーリン車高高いなあ。。。(´∀`;)(笑)





実は、エンジンのかかりがよろしくないので、車検のちょと後にバッテリーを新品に交換したんです。
その時ついてたのより大きいのがいいかなあと思ってたんですが、古いからだろうと思って
同じ大きさの新品に交換したんですよね。。。
で、MaRuさんのお話だと純正のオーディオのみ(ナビなし)の設定だと今の大きさでOK!
なんだけど、私はオーディオとっぱらって社外ナビさんをつけたもんだから・・・
きっと足りてないんですよね。。。( p_q)エーン

大きいのに交換したいですが、今のバッテリーの行き先がないので
どうしたもんかと悩んでおります(´∀`;)(笑)
会社の車もどれも点検終わったらしくて。。。無理っぽいし。。。--;


んがーーー!!!( ̄□ ̄;)!!ハヤマッター!!(笑)



Posted at 2008/12/16 16:51:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 壱号機 -ALTEZZA- | 日記
2008年12月14日 イイね!

軽耐久 最終戦!!

軽耐久 最終戦!!
ちょと時間が経ってしまいましたが、
日曜日に耐久レースに参加してきました♪

お写真はたじさんから頂戴しました(´∀`*)
いつもありがとうございます♪

← チームのお兄さん達から
  ピットインのサインがでて「OKでぇす」なとこです(笑)



えーっと、今回はちょと荒れたレースでした。。。
ドライだったから皆さん踏み踏みだったのかなあ??
いつもより黄旗もレスキューの出動も多かったです!!(´∀`;)
私もまたグラベルに突っ込みはしないかとちょと心配でしたが、
スピンもなく無事に走り終えることが出来ました☆

今回の車の感じは・・・知識のない私の感想は・・・安定してる! (笑)
車のセッティングはお兄様達がやってらっしゃって、私はいつも運転だけ。。。
なんかいつもよくわからずに走っておりますが...(´∀`;)(笑)

でも、シケイン過ぎてコースの北側に行くとことか、前回みたいなふらつきはないし、
(これをロールというのかしら??(謎))
どんなラインで走っても踏ん張ってくれる感じで安心でした☆
いつもと同じように走ってても
(私の同じは同じじゃないかもなんですけど(爆))
シケインのとことか曲がらない?のかな・・・よくわかんないけど、
コーナーでふくらみ過ぎちゃったりが多かったかなあ。。。
私、好きなように走ってるので、なんかどこがよくて悪いのかさっぱりなので
ここ3速で走ってるけど、2速かなあとか・・・シフトミス?あったしなあ。。。

でも、今回は車載カメラ付いてるからドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
課題が色々みつかりそう。。。見るのが楽しみだけどちょと怖いです(´∀`;)(笑)

んで、最後に表彰式ぃ☆
結果はクラス2位♪総合15位♪でした(´∀`*)
自己ベストは 1'42"702 でした。
お兄さん達の足を引っ張らないように頑張ろうっと!


当日参加なさった皆様、関係者の方々・・・
寒い中お疲れ様でした(*_ _)ペコリ
また来シーズンも宜しくお願いします♪(´∀`*)

MaRuさん もありがとうでした☆
Posted at 2008/12/16 16:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年12月11日 イイね!

走行予定

今年ももうすぐ終わっちゃいますね。。。(つд;)クスン...

また一つ年も増えます...( p_q)エーン (爆)

まあ、そんなことにもめげずに走るんだいぃ!ヾ(≧∇≦*)ゝ(笑)


まずは今度の日曜、14日のEMZさん主催の軽耐久☆(in HSR)
また優しいお兄さん達に混ぜてもらって走りまぁす♪(´∀`*)エヘ

それと、23日のレディース走行会☆(in AP)<走り納めですね☆★゛
まだ申し込みが済んでないんですけど(´∀`;)16ニチマデダヨ!!
ビートくんで参加する予定です。いや、決定ですけど(笑)
皆様のお邪魔にならないように頑張って走りますっ!(*ノノ)キャ


走る技術とかはさっぱりなんですけど、どっちも楽しく走れたらいいなと思います☆(´∀`*)

当日参加なさる皆様、宜しくお願いします(*_ _)ペコリ


Posted at 2008/12/11 19:41:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年12月11日 イイね!

ドリンクホルダー

ドリンクホルダー

これ、ダーリンのドリンクホルダーです。

サイドブレーキ横・・・
シフトノブの手前っていうのかな?

そこなんですけど(´∀`;)(笑)




Z-editionみたいに蓋付に交換できたらいいなあ...って思ってるんですけど...

やっぱり、パネルごとじゃないとだめなんでしょうか??(´∀`;)

そこだけ変えたいなあ。。。
枠がすぐ取れてイライラするんだもん!!o(`ω´*)oプンスコ(笑)


Posted at 2008/12/11 16:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 壱号機 -ALTEZZA- | 日記

プロフィール

「とうとうアルテッツァとお別れすることになりました。。。(/_;)/~~」
何シテル?   10/31 13:51
ボチボチ更新中です☆ 愛車は・・・ 壱号機→TOYOTA ALTEZZA RS-200       Limited-Ⅱ 6MT 17年式 どノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1234 56
78 910 111213
1415 1617 1819 20
21 22 23 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 12:05:06
UK旅行記 その① <都市編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 01:50:41
バッテリー上がり対策(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:15:23

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
TOYOTA ALTEZZA RS-200 Limited-Ⅱ 6MT 17年式 ↓詳 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
赤から青にお色直ししました☆ ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父の車です☆ 3.5L 4WD なのです♪(*・∀・*) そこは父上のこだわり?みた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation