
さてさて・・・
大変遅くなりましたが、ご報告を☆★゛σ(*´∀`照)エヘヘ (笑)
EMZさんのとこから写真を頂きました☆(´∀`*)
たじさん、いつもお写真をたくさんありがとうございます♪
アリガトウゴザイマス(*_ _)ペコリ
←バタバタとドライバーチェンジの図・・・でございます(笑)
7時半位に起きて、バタバタとテントを積んだりとか準備して家を出ました。
いつものごとく化粧をしながらHSRへ!(爆)
現地に9時半には到着。
コンビニで買ったおにぎりやら朝ごはんを食べながら、お兄さん達の到着を待ちました。
すでに二輪走行が行われていて、ピット周辺はいっぱいでした。
モトクロスの競技会とかもやってたし。。。賑わってましたよ☆★゛
で、しばらくするとお兄ちゃん達3人が到着。
みんなでテントを張り・・・車両を下ろして準備。<コレは見てるだけ(´ε`;)ゴメンナサイ
それから、受付を済ませて、また準備に戻って、みんなでブリーフィング。
レギュレーションが変わってからの第一戦。
ちょっとチーム顔ぶれも変わったかなあ?・・・初参加チームも結構ありましたよね(´∀`*)
で、女の子ドライバーも数人いたし♪
それから・・・みんなで乗り込んで慣熟走行。
今回からLAPタイムが計れる機械がついてたんです!
私も欲しいんですよぉ☆★゛<リミッターカットついたやつ(´∀`*)
で、1st、2ndドライバーはお兄さん。
次が私、んで、もう一人のお兄ちゃんって感じで。
スタートは順調・・・かと思いきや、姿が見えなくなり・・・Σ(;゚;Д;゚;)
でも、コース戻ってきてε-(´∀`*)ホッ としてたら、マフラーが折れて、
車体の下にプラプラぶら下がってて、強制ピットイン!!(||0д0||) ~゚ キャー
折れていたサイド管を撤去して、再スタート!
コレで最下位に落ちましたが、2ndドライバーのお兄ちゃんが頑張って2位に浮上。
・・・していたらしい。。。(´∀`;)(笑)
まあ、いつものことですが、私はぼーっとしてるので、
レースがどうなってるとかよくわかりません(´∀`;)(笑)
みんな無事に帰ってきて、楽しめたらいいなあ位なので・・・
それに結果がついてきたら嬉しいですけど☆★゛
私はCAPAが広い方ではないので、自分のノルマ?をまずは頑張ろう!って位なんです。。。(;-ω-`A)
足引っ張らないように頑張るぞー!位な(笑)
そして未だにアンダーとかオーバーとか・・・ケツが振ってどうとか・・・
よ、よくわかってません( ̄▽ ̄;)!!(爆)
勢いだけで走ってます!!(_ _lll)ァハハ…
なんか理屈がよくわかってないので、車の挙動っていうんですか?
どうやったらこうなるとかがさっぱりなんですよねえ。。。(´∀`;)
なので、ちょと最近はドリフトなんぞカジってみようかなあとか
思っていたりするんですけどね。チョットダケネσ(*´∀`照)エヘヘ
カニカニ教室に行こうかな(笑)
まあ、そんな感じで自分の運転技術はさっぱりなのに毎回勢いだけでコースインしてます・・・
で、今回も私の番が回ってきました☆
以前と比べると緊張感が減ってきたような気がします。。。 <いいんだか、悪いんだか(´∀`;)
バタバタと車に乗り込み、ベルトを調整してもらい、コースイン!!
しかし、最初のコーナーで右肩に痛みがっ!!
ベルトの金具が肩に当たって、ハンドルが上手く回せません。。。Σ(゚д゚lll)ガーン
やべー!!どうしよう!!って肩かベルトかいじってどうにか痛くない程度にはでき、
シートポジションって大事なんだなあ。。。(ベルトの調整も含め)って
また一個勉強になりました☆
で、前に同じクラスの紺色の軽がいたので、その車を目標に追撃!
待て、待てぇい!って感じで(笑)
でも、北側のストレートでも追い越せないの。
スピードが同じくらいで。。。
くちょー!くちょー!って思いながら、ヒートアップ!(笑)
でも、無理はしないのだ!
いや、無理させてるのかなあ...車にはあ...(´∀`;)ウムム
とりあえず、最終コーナーでグラベルに吸い込まれないようにと・・・
シケインの入り口とか出口とか他の車とラインが重なったりするところ?
とか、周りの車とぶつからないように気をつけました。
ターボとかクラスが上の車って、結構無理矢理?いつのまにか?(笑)入ってくるから怖いんですよねえ。。。
でも、ケガとか車を壊したくないので譲りますけど。。。
私のライン取りが甘いってことかなあ。。。--;(謎)
そゆ時にルームミラー越しに「ごめんね(ありがと?)」って手を上げたりして合図してくれると
「いえいえ、いいんですよ」って思うし、カッコいいなあって思うんですけど。。。
『素敵ぃ♪』って手を振り返したくなります☆★゛(ノ∀`♥)キュン(爆)
私だけかなあぁ?それとも解釈を間違ってる?!(´∀`;) (笑)
まぁ、気をつけたのはそのくらいで、後はメチャクチャ・・・(o ̄∇ ̄)oエヘヘ
考えて走ってないもんなあ...( = =) トオイメ
猪突猛進!LAP測定の機械なんか視界に入ってないもんね(爆)
見てたのはタコメーターとチョコチョコスピードメーター・・・
各ミラーで周りを見たり、はするけど・・・
後は前の追撃車だけですね。。。(´∀`;)アホヤーン(笑)
んで、ピットインのサインが出て、前の紺色追い越したいっ!!って
ちょとムキになり(笑)北側のストレートで追いついて、その後のカーブで、
インを取って前に出ました。
で、3つカーブを抜けて最終コーナー・・・の前にピットイン!
ちょこっとだけ前に出れました♪ε-(´∀`*)ジコマンゾク(笑)
そして、どうにか最終ドライバーのお兄ちゃんにバトンタッチ!
車から降りるとチームのお兄さんが「○○ちゃん(私)で1位になったよ」って言ってて、
( ̄ェ ̄;) エッ?!Σ(・∀・;) えっ?! (゜∇゜ ;)エッ!?
私はサッパリ状況が飲み込めず、何がどうなってたのやらでした(笑)
そんな追い越した覚えは無いのに何で順位が上がるの??って。
でも、どうにかお役目は果たせたのかなとε-(´∀`*)ホッ としました☆
前の車を追っかけてただけですけど(爆)
しかし、その後は黄旗の連続。。。
シケインの入り口のとこでクラッシュ!だったり。。。
ペースカー入りまくり(´∀`;)
最終ドライバーのお兄ちゃんはあまり思い切り走ることはできなかったみたいでした。
でも、そんなこんなで無事に完走して、レース終了!!
自己ベストは 1′41"014 でした。
なんかよくわかんないけど、同じくらいのタイムで周回数を重ねてる部分もあるので
そこは良かったかなあ...うん、頑張った!(笑)
それから、お片づけをして表彰式ぃ!(´∀`*)
初めて1位のお立ち台に立てました☆(HSRはみんな同じ高さだけど(笑))
1位のインタビューはチームのお兄さんが対応。
後ろで(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン って聞いてたら、
何故か私にもマイクが向けられたぁ!!Σ(゚Д゚ノ)ノエエェッ?!
私、人前が大の苦手。。。(´∀`;)スミッコガスキ...
でも、なんか言わなきゃ・・・ってなんかペラペラしゃべってました。
よく覚えてません(~_~;)(笑)
変なこと言ってないといいんだけど。。。( p_q)エ-ン
で、その後参加賞を山分けして、解散っ!
私はちょっと残って、リレー耐久に参加していたちっくさん、れしあさん、もちぞうさん達とちょとお喋り。
そこにMaRuさんからメールが届きました。
「今日は来れそうですか?」って・・・(゜O゜;アッ!アルちゃんオフ!!(爆)
そうだった、そうだったと・・・慌ててセキアに向かいました。
って、高速使うなんて頭になかったので、ちょとタイムロス?(;´▽`A``(笑)
植木から乗って南関で下りてセキアヒルズへ一直線!!
道中ずっと頭が痛いのと、熱があるのかぽーっとしちゃって、高速乗る前に
ドラッグストアでヒエピタを購入。
クールダウンしながら向かいましたが、セキアに着いた途端充電切れ。。
うーーー寝込んじゃった(´∀`;) ゴメンナサイ
見たいとこ色々あったんだけど、余裕が無かったです( p_q)エ-ン
体力つけないとですね。。。
あとは、何とかお家まで帰りました。
でも、お家に着いたものの、動けずそのまま車の中で2、3時間寝てました(´∀`;)
って感じで、燃え尽きちゃいましたが(笑)楽しい日曜日でした(^-^チャンチャン♪(笑)
皆様、お疲れ様でした(*_ _)ペコリ
ダラダラ長文にお付き合いいただきありがとうございました(*_ _)ペコ