• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayutezzaのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

ウィンドウロック☆子守仕様




もう10月になりましたね。
朝晩涼しくなってきました☆
久々の更新です(笑)

先日、エンジンを掛けても三連メーターが動かず、
ちょっとパニックになりました。
また接触不良かなあと思ってたんですが…
旦那さんにみてもらったら違ったみたいで(^^;)
で、話してたらウィンドウロックするとなんかなったよね…
と思い出し、解除したら直りました!(笑)
すっかり忘れてました( ;´Д`)

業者に頼んだのですが、変な配線をしてあるみたいです(^^;)
旦那さんに言うと、自分で配線してないけんわからんと言われます。
右リアの窓だけエンジンを掛けないとあきません(笑)
変な配線のせいで電圧が足りないんでしょうか??(謎)
とにかく配線の酷さをバカにされてます(笑)

で、色々ガタがきておりますが(笑)
子守仕様のアルテッツァで頑張ってます!
リアには日よけのフィルムを貼り、
助手席にジータの倒れるシートを移植しました。



狭い車内ですが、このおかげで
おむつ交換のスペースが確保されています☆
運転席のTRDシートの後ろには
収納ポケットを設置しました。
で、ベビーカーを載せるためにトランクの中の工具類は
全部降ろしました。
きっと、なんかあったらJAFさんを呼ぶだろうということで…(笑)

あとは、車の後ろに赤ちゃんマークのマグネットを貼って
安全運転しております!(*´-`)

昔はそんなマークを見ても、
「だからなんなのよー」と思ってましたが
今は、「そっかー」と思うようになりました(笑)


そんなこんなグダグダですが、元気にやっております☆(о´∀`о)(笑)
Posted at 2017/10/01 09:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とうとうアルテッツァとお別れすることになりました。。。(/_;)/~~」
何シテル?   10/31 13:51
ボチボチ更新中です☆ 愛車は・・・ 壱号機→TOYOTA ALTEZZA RS-200       Limited-Ⅱ 6MT 17年式 どノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 12:05:06
UK旅行記 その① <都市編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 01:50:41
バッテリー上がり対策(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:15:23

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
TOYOTA ALTEZZA RS-200 Limited-Ⅱ 6MT 17年式 ↓詳 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
赤から青にお色直ししました☆ ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父の車です☆ 3.5L 4WD なのです♪(*・∀・*) そこは父上のこだわり?みた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation