• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manちゃんの"赤帽すーちゃー" [スバル サンバートラック]

パーツレビュー

2020年4月27日

WAKO'S GM 液状シリコーンガスケット  

評価:
5
WAKO'S GM-T / ガスケットメイク
5月、車検なんです。サンバー…
ディーラーに毎回出すもんだから結構ノーマル化するんですね。
まずギアオイル交換して、エンジンオイルを上抜きで抜こうと、いつもより細いタイプのノズルをオイルレベルゲージから入れました。
一瞬迷ったんです、何で細い方と?
まっ、入れたんで良いかと思い奥へ。
他の事を考えながら奥へ。。
途中、止まったんで負圧掛けてオイルを抜き初めました。
抜けが悪い!
後から考えれば管が細い分、抜けも悪いですよね。
何をとち狂ったか、そこから更に奥へ。
すると止まってた管が入り出しました。
「おっ、まだ行けるじゃん!」
気がつくとオイルレベルゲージよりもかなり長めに入ってる。
ん? おかしい。
慌てて引き抜こうとするも時既に遅し。
出てこない(汗)
出し入れするも全然動かない!(更汗)
そうです、オイルパン内で折れ曲がってます。

そこから悪夢の時間の始まりです。
とりあえずオイルを通常通り抜きます。
後輪だけジャッキアップ、右タイヤ外します。
邪魔な配線類移動し、シャフト抜きます。
メンバー補強も外します。
オイルパンのボルトは10mmが計14本。
リフトがあれば簡単でしょうが、車の下に潜ってでは下側のボルトは難なく外せますが、上の方はなかなか外せません。
やっと外せた所で、オイルリターン?のホースがオイルパン上部に付いてます。
これも外せばいよいよオイルパンをコジって外します。
プライバーでコジってやっと外れました。
管がクの字を2つ作った状態でした(笑)
ご存じの方も大勢いらっしゃるでしょうが、オイルパンの中って補強板とかバッフルプレートとかあって、全くの空洞じゃないんです。
で、今回オイルレベルゲージから入った管は補強板をぐるりと回ってました。
太い方の管を入れてたら多分こうはなってなかったと思うし、そもそもオイルレベルゲージの長さを考えれば…※時既に遅し(笑)

オイルパンからオイル漏れしてるから作業しようと思えば難なく出来ますが、急遽自分のミスでしょ?
ハァ~~~~ですよ。

次に手持ちのガスケットが足らない事に気付きます!

コロナの影響でどこも通常営業時間が短い。(早じまい)
運良く一番近いアストロに置いてるとの事で下の画の状態のまま買い出しに!
昔使ってたのは赤いガスケットでしたが、これ半透明なんですね。
しかも塗布後5分でって…
外したオイルパンの古いガスケットをスクレーパーで落とし、エンジン側も同じ作業。
なるべく内側にはみ出さないよう、ボルト穴にもガスケットを入れて取り付けます。
この5分ってのが難題で。。
先に書いたように、上側が難航します。
何とか本締めを対角線で締め付けて、抜いたパイプを入れますが、経年劣化で硬化したパイプに亀裂が入ったのは言うまでもありません。
使える所までは差し込めたので部品注文だけ入れました。
外したドライブシャフト等をとにかく元に戻します。
それこそ昔はガスケット硬化までオイルを入れるなって事で一晩置いたりしてましたが、これ3時間で良いそうです。
車屋さんに朝入れて夕方引き取りOK!ってやつですね。
流石ワコーズさんです。
この日は片付けまでやって遅くなったのでオイルは翌日です。

翌日ステンレスオイルフィルターまで外し、洗浄した後オイル入れました。
30分エンジン掛けたままです、時折レーシング入れて。
液状シリコーンガスケットははみ出た所を触るとプニプニして弾力があります。
エンジンオイルが漏れてる形跡はありません。

何チュ~嫌な日やぁ~と思いましたが、硬化したパイプや割れたカプラーなんか日頃見つける事が無いですよね。
結果オーライって事にします。

  • 下の方、コンクリートの上に漏れてるのはギアオイルです(汗)
    その後、掃除しました。
  • スラッジ、ほとんどありませんでした。
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

WAKO'S GM-T / ガスケットメイク

4.44

WAKO'S GM-T / ガスケットメイク

パーツレビュー件数:59件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

WAKO'S / FK-10 / フォークオイル10

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

WAKO'S / B2 / 充電活性剤

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

WAKO'S / TV-C / スロットルバルブクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:209件

WAKO'S / BPR / ブレーキプロテクター エアゾール

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:32件

WAKO'S / CHA-C / チェーンクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:74件

WAKO'S / SPG / スプレーグリース

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

Runleader RL-HM110G

評価: ★★★★★

PIAA PIAA ルーム/ラゲッジランプ用 LEDバルブ HS105

評価: ★★★★

JA純正 フロアマット

評価: ★★★

Holts / 武蔵ホルト SABI CHANGER(サビ転換剤)

評価: ★★★★

スバル(純正) BL5 純正 MOMOステアリング

評価: ★★★★★

BOYOUS STIロゴアルミペダルセット

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月27日 19:23
お疲れ様です😅
コメントへの返答
2020年4月27日 19:29
ありがとうございます(笑)

プロフィール

「13年こえたからやけど、72,000円が12,900円に!高すぎるやろ‼️」
何シテル?   05/11 07:50
最近はマイペースですが、ヨロシクお願いします。 基本【Do It Yourself】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 サンバートラック(スーパーチェージャー)からの乗り替えです。 比べちゃい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
久しぶりのTOYOTA(普通車)です。 勿論、仕事でも使うので荷物が積めるのが条件ですの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんで?あえて5MTが欲しいのか・・・・(謎) 5MTなのでシートカバーすら純正外はあ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイダイ (ダイハツ アトレーワゴン)
「弄らない」約束で購入したけど… ンなこたぁ出来るかい(笑) あくまで仕事用。 見かけな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation