• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manちゃんの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2012年12月6日

リアホイールシリンダOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキライニング(残)も兼ねてのリアホイールシリンダOHです。

リアドラムを8mmボルトを回して外します。
シューは…
3mm強残ってます。
サンバーはリアが効かないと言われますが、残量見ても納得。
下側が結構減るのに均一でした。
2
ドラムも錆はともかく、比較的きれい。

サンドペーパーで面をならして掃除しときます。
3
ホースクランププライヤーでブレーキホースを挟みます。

リターンスプリングをテンションスプリングツールで外します。
次にシューホールドピンを外します。

円形のシューホールドを外す工具は持ってますが…
どうも形状が違います。
プライヤーとマイナスドライバーで外しました。
4
ホイールシリンダから古いピストンを取り出します。

リペアキットで組んだ新しいピストンを入れます。
(シリコングリスでヌチョヌチョ)

外したシューホールドピンとリターンスプリングとサイドブレーキアジャスターを元に戻します。
5
あとはエア抜きしてサイドブレーキの調整(4ノッチ)で完了。


105,931㎞

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

リアドラムブレーキ塗装

難易度:

TV1 ラジエーターウォータースプレー

難易度:

3度目のファンモーター交換

難易度: ★★

サンバー バッテリー交換

難易度:

ブレーキフルード交換、点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「約1ヶ月半、カローラとおさらばです」
何シテル?   06/10 14:30
最近はマイペースですが、ヨロシクお願いします。 基本【Do It Yourself】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 サンバートラック(スーパーチェージャー)からの乗り替えです。 比べちゃい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
久しぶりのTOYOTA(普通車)です。 勿論、仕事でも使うので荷物が積めるのが条件ですの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんで?あえて5MTが欲しいのか・・・・(謎) 5MTなのでシートカバーすら純正外はあ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイダイ (ダイハツ アトレーワゴン)
「弄らない」約束で購入したけど… ンなこたぁ出来るかい(笑) あくまで仕事用。 見かけな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation