
3回目の万博に行ってきました。
1回目、2回目はバスを使ったので西ゲート。
3回目はバスが取れなくて始めての東ゲート。
そのうえ、入場予約も10時しかとれませんでした。
8時30分過ぎに会場に着き10時の列に。もうすでにたくさんの人がならんでいます。
家族がネット調べによると手荷物検査を受けるのは11番が早いと言う。
11番に並び、10時ぴったりに入場できました。
早速アメリカ館に。
人全然いないやん。
スタッフに聞くとプライベートなイベントがあり、終日閉園していると言う。
万博もあと少しで終わりのこの時期に。信じられないわ。
仕方なく、フランスの列に。
私たちのようにアメリカ館入れなかった人がフランス館に流れているようですごい人だ。
家族が会社の人からクウェートのご飯が美味しいと聞いたのでクウェートのレストランに。
家族はラム肉、私はチキンだったが持ってこられたのは2つともラム肉で頼んでいないスープがついたりして。
めちゃくちゃでした。
ご飯はパサパサで半分近く残してしまいました。そのうえ、鉄道系の電子マネーは使えないと言う。
家族がカナダのレストランのメープルのソフトクリームが食べたいと言うことでカナダのレストランに並びました。テイクアウトでもけっこう並ぶもんなんですね。
次に行ったのがシンガポール。
その次がオマーン。
最後に行ったのがクウェート。
家族が砂に触れてみたいと言うので。
列に並んでいる時、花火が打ち上がりました。建物が一部邪魔になって花火が見えなかったところもありましたが。
入り口に近づいてくるのですが、なかなかいれてくれない。何かトラブルがあったのかも。
そのおかけで見る予定のないドローンショーがみれました。
やっとクウェート館に入れました。家族も砂に触れて喜んでいました。
そこから家族と一緒に西ゲートに。
バス、電車を乗り継いで何とか帰ってきました。
家族も私も明日仕事なので夕飯は家で食べることに。
まさか、万博3回も行くとは。
自分でもびっくり。
私の万博は終わりました。
Posted at 2025/10/09 00:26:07 | |
トラックバック(0)