• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ2018のブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

蕁麻疹?

蕁麻疹?昨晩、お布団に入って少し経つとからだじゅうが痒くなり、掻いているうちに朝に。

朝起きて、家族に身体をみせると『蕁麻疹と違う。何で?一緒の物食べてるのに。今日、会社休めるんやったら会社休んで病院受診したら?』と。

蕁麻疹は内科?皮膚科?
ネットで検索すると皮膚科らしい。

帯状疱疹?

あんまりネットみないでおこう。

会社、急に休む時の連絡はいつもしにくいものだ。

病院9時からみたいなので行ってみようと思う。


Posted at 2025/07/15 07:31:30 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

今日は見れました

今日は見れました家族が言うには14時53分頃ひらかたパークのあたりを飛行するから住んでいるマンションのベランダからブルーインパルスが見れるのではないかと。

昨日は、家族はわかったが私は飛び立ったあとの煙しかと見れなかった。

今日はそのリベンジ。
14時50分前から(阪神カラーの)スポーツグラスを片手に上空を。


家族から右、右と言われ、

見えた、見えました。

暑い中、淀川の河川敷に行ってみること思ったらちょっと得した気分。
Posted at 2025/07/14 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

美味しかった

美味しかった以前、4月に行ったイタリアンのお店から6月の下旬に『7月生まれのみなさんへ』と言うメールが。

文面を読むと

7月にお誕生日のあなたにはディナーコース、5000円を無料で食べていただけます。

選択肢は2つです

①5000円のディナーコース
お一人さま分が無料

②5000円以上のコース(5900円、6000円、6600円、8100円、9200円)をご予約人数分ご注文で総会計より5000円引き

(誕生日は私なのですが、)家族に聞くと ②の9200円のコースがいいと言うので6月の下旬に予約しました。

毎日のようにイタリアン楽しみと家族が言ってたので楽しみにしてくれているようでした。

そして、本日家族と行ってきました。

店につくと他のお客様は1人もおられず貸切状態でした。

飲み物を聞かれたので車で来ていたので『水で』と言うと『すみません。メールにも書いてあったと思うんですが、1人2杯ずつのドリンクはお願いしております。』

メールを確認。
確かに下の方に
『*お食事中のお飲みものをお願いしております。

 お一人分が無料になりますので
いつもよりワンランク上のボトルワインを飲んでもいつもと同じくらいに収まりますよね😄
勿論、残ったらお持ち帰りいただけます。

*ワイン1本も飲めない方は
グラス売りのアルコール、ジュースなどお飲みもの2杯ずつは飲んでくださいね😊』

よく見ないとダメですね。

ソフトドリンクを2杯づつ注文しイタリアンを堪能してきました。

2人ともお腹一杯になりました。

家族から2人のお金の入った娯楽用財布もってくるの忘れたと告げられ。

もともと、払う気でいたので私が払いました。

家族が喜んでくれるとやっぱり嬉しいものですね。
Posted at 2025/07/13 02:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

出会いと別れ

出会いと別れ出会いと別れといっても男女の話ではない。

会社員をしていると出会いと別れ(入社と退職)をたくさん経験する。

自分の人生振り返ってみると同じ部署の先輩の退職が急に決まったり、急に会社に来なくなった人がいたり、心の病で急に休職されたり。
(休職は復職する可能性があるため新たな人員は見込めない)

引継ぎもままならその人の仕事を急にすることになることが多かった。
皮肉をこめた言い方をするならそのおかげでいろんな経験を積むことができた。

近々、同じ部署の女性が
彼氏の転勤が決まり、急遽彼氏からプロポーズされ、退職し、彼氏の転勤についていくと言う。

退職するからあとのことは知らない。有給消化のことしか考えてなくて引継ぎのこともあまり考えていない態度には苛立ちを感じる。

仕事の影響をうけない人にとっては
おめでとうやろうけど、うける人にとっては大迷惑だ。

最近はこんなものなのかなぁ。
立つ鳥跡を濁さずと言う考えはないのかな?
Posted at 2025/07/11 00:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

免許更新

免許更新運転免許の更新に行ってきました。

京都の住んでいた時は教習所で更新するのが一般的でしたが、大阪では警察署での更新が一般的らしく警察署で更新することに。

今は、事前にネットで申し込むのですね。
無事、予約ができました。

あとは、写真。
家族に撮ってもらった写真データを写真屋に持ち込むと
『影が写っているのでもしかしたらNGが出るからしれません。それでも印刷しますか?』と聞かれました。

数秒悩みましたが、かけてみようと思いプリントをお願いしました。

写真をもってドキドキしながら警察署に。
写真無事とおりました。

あとは、視力検査。
念のため、一番度の強いメガネを持参し無事のりきれました。

最後に講習を受け無事終了。

免許証はその場でもらえず、後日取りにくるか(平日9時~17時)または郵送(郵送料 1000円)の選択をすることに。

平日、サラリーマンがその時間に取りに行けるか!
仕方なく1000円を払って郵送をお願いすることに。

何かしっくりこない免許更新でした。
Posted at 2025/07/09 00:05:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/3038183/47739140/
何シテル?   05/24 12:22
ターボ2018です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

分からず ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:30:17
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:50:46

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
やりすぎ感のない大人のカスタムをモットにしたN-BOX □装着パーツ一覧 (A) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation