
昨日、水道管の交換で9時~18時まで断水だった。
予告されていたので、前日の風呂の水を捨てないようにしたり、空きのペットボトルに水道水を入れて貯めて置いたり、飲み水を買ったりしてして用意はしていました。
特に大変だったのは、トイレを流すのにお風呂の水をバケツに入れ、勢いよく流す訳だが、慣れるまではなかなか上手く流れなかった。
あらためて水道の蛇口をひねって水が出るありがたさを感じました。
それと、今回予告があって、準備ができたが、地震等で急に断水になった方々の苦労を思うとはかりしれないなぁ。
色々考えさせられる一日でありました。
Posted at 2021/02/24 07:33:28 | |
トラックバック(0)