
パピィがお腹あまり減ってないと言うことで家族から夕飯は丸亀製麺のうどんにしようと提案があり、持ち帰りのうどんを家族と一緒に車に乗って買いに行くことに。
丸亀製麺に着くと駐車場の車は一杯で待ちの車が連なって道路にもはみ出している状態でした。
駐車場のおじさんは1人しかいなくてうまく車がさばけてない様子でした。
食べ終わって帰る車をよけながら、停めていく状況の中、前の車が急にバックしてくるではありませんか。
クラクションをならして、事なきをえました。
軽自動車の軽いクラクションではなく、MITSUBAのアルファーⅡコンパクトに変えといてよかった。
何とか車を駐車場に停めることができホッとしていると。
家族が注文の列にならぼうと車のドアをあわててあけてブロック塀にヒットさせた。

▲丸亀製麺の駐車場。
停めたのはブロック塀がある右端の ところ。
家族から「当たったから。確認して。」と言われ、私の食欲は一気になくなった。
車から降り確認するとブロック塀に当たった場所はドアコーナープロテクターだった。
よかった、ドアコーナープロテクターをつけといて。

▲ドアコーナープロテクターつけといてよかった。
2度もこのようなことがあると帰り道又何かあるんじゃないか気が気じゃなかった。
何事もなく家までつけて本当によかった。
帰ってから家族に「ドアあける時、気をつけてや。」と言うと「ブロック塀の上をドアがとおると思った。当たるんわかってるんやったら教えてや。」と言ってくる。
私にしたら、うどんの順番何個か後ろになるより、車傷着く方が痛い。
費用にしてもうどんはよく食べたとしても1500円ぐらいまでにおさまるが車は万単位で動く。
勘弁してほしいわ。
Posted at 2024/06/02 00:35:39 | |
トラックバック(0)