2024年08月24日
抜根、整地に大活躍。
古いモデルなので整備に必要な部品調達で不安はあるものの、まだホンダの新品パーツが国内入手可能ですし、コマツとホンダに感謝です
Posted at 2024/08/24 20:20:24 | | クルマレビュー
2023年12月31日
車体サイズ、安全性能、走行性能など、乗用車としてバランスが良いと感じます。
Posted at 2023/12/31 14:20:08 | | クルマレビュー
2023年12月18日
自宅のエクステリア工事と畑仕事で大活躍。
スーパーチャージャーのおかげで力不足と思ったことがありません。
Posted at 2023/12/18 06:13:47 | | クルマレビュー
2009年08月02日
って言われて焦るようじゃダメ。
駅近くに家を買ったのですが、駐車場付き!!でも車が無いの・・・
なのに競技ライセンス更新のため、JAF会員・・・。
年収が100万ぐらいUPすればシロッコとか、買っても許されるかしら。
でも、「i MiVE SPORT AIR」も気になる・・・・・。
今日は、娘と一緒に、特急で隣駅の聖蹟桜ヶ丘で開催の「トミカ・プラレールフェスティバル」へ。
残念ながら、秋の新製品(151系、保線車両など)の展示は無し。
今年の夏は、娘と大鉄道博にいくべきか、「あけぼの」でミニ旅行にすべきか、超迷うっす。
Posted at 2009/08/02 02:09:26 | |
トラックバック(0) |
TypeR | クルマ
2008年12月23日
プジョー106用中古ミッション。(おそらくGF-S2S 用)
予備でもってたんだけどさぁ(バカ)
車自体、もう持ってないしさぁ(哀)
実家(広島)の倉庫に眠ってるわけです。はぁ・・・
Posted at 2008/12/23 16:56:12 | |
トラックバック(0) |
プジョー | クルマ