• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akanekoのブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

ホイールのコーティング

ホイールのコーティングうちのRくんは、ボディーをコーティング「Quartz Glass Coating」しているのですが、お金がなかったたため、ホイールは何もしておりませんでした。
しかし、ブレーキダストなどで、すごいことになっていたので、冬用の17インチホイールには、コーティングしてあげています。

施工ですが、相変わらずお金がなく、めんどくさがりなので、アクアミカ(AQUAMICA)のスプレータイプ(お値段は\2,200)で簡単DIYです。
シュシュとスプレーして、後は拭き延ばしたら乾燥させるだけ。
ポリシラザンなので、シリカガラスコーティングをしたことになるのかな?

で、2週間以上経過しましたが、ホイールは輝いているし、防汚効果は良好みたい。
あとはどれくらい耐久性があるかですね。
Posted at 2008/01/06 23:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2008年01月06日 イイね!

OBDⅡ・・・・・

OBDⅡ・・・・・昨日に引き続き、暇ができると整理しています。
で、今日は、OBDⅡスキャンツールの動作確認です。
HONDA車だから、大丈夫だと思っていたのですがダメでした。
ポートを認識できません。オークション行き決定かなぁ・・・・

ス●ルや△菱のように、フリーでECU書き換えできるツールがあればいいのにぁ・・・・
Posted at 2008/01/06 20:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | TypeR | 日記
2008年01月05日 イイね!

アツいだけじゃダメ!(クーリングホイールスペーサー)

アツいだけじゃダメ!(クーリングホイールスペーサー)今年は、サーキットに復活したいってことで、先代の戦闘マシン(プジョー106)から使用していたパーツ、もしくは準備したものの使わなかったパーツを整理中です。
で、まずは4点ハーネス(TAKATA)ですが、付属のアイボルトは先代につけたままドナドナなので、新たに買わないといけません・・・。(一回休み・・・)

で、次は、先代ではキャリパーが干渉してしまい倉庫に眠っていたパーツでござんす。軽、14インチモデル用のスモールサイズなので、TypeRなら干渉の心配はないはず。ただし、面積を稼げない分だけ放熱効果も下がるんだろーな・・・・
スタッドレスを通常タイヤに履き替える際に装着しようと思っているんですが、もしかしたらヤフオク行きかも・・・
Posted at 2008/01/05 22:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2008年01月04日 イイね!

あけまして(時間がたったけど)おめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
仕事と育児で、なにかと大変ですが、少し慣れてきました。

FD2R乗りの吉報となるのかどうかはまだ不明ですが、ポテンザ RE11が発表されましたね。RE070の市販バージョンとでも言いたけなパターンですが、問題はオ・ネ・ダ・ン・・

販売価格が非常に気になりますが、いずれにせよ選択肢が増えるのは良いことですね。感謝感謝です。(でも、今年はタイヤ値上げなんだよねぇ・・・・)

原油高ですが、原油安になったら元の値段に戻るのかなぁ?(戻らないだろうなぁ・・・)
Posted at 2008/01/04 16:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤猫 | 日記

プロフィール

「家庭用万能機 http://cvw.jp/b/303834/47919833/
何シテル?   08/24 20:20
娘誕生を機会にプジョー106からシビックFD2Rに乗り替え、 その後、引っ越しして、最終的に、なんかいろいろ乗ってます。 遊ぶ場所をサーキットから畑に変えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Vantrue N4 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 13:29:33
White Spark 
カテゴリ:プジョー友達
2007/07/23 18:12:01
 
Robbotie 
カテゴリ:プジョー友達
2007/07/23 17:53:46
 

愛車一覧

コマツ PC-03 コマツ PC-03
PC03-2 ブレーカーアーム ガソリン仕様です
スバル レイバック スバル レイバック
スバル沼・・・
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
パワフルだし、後継車候補が見つからないのが困りどころ
プジョー 106 プジョー 106
ターマック仕様でサーキット走る、謎の白猫号です・・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation