• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnny_f54の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

コーディングしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アプリ:BIMMERCODE
アダプター:UniCarScan UCSI-2000
2
ロック時長押し無しでのミラー格納
オートミラーチルト角度変更
ミラー格納速度変更
3
オートスタート・ストップ無効化
4
ドアオープン時のウィンドウリフター有効化
(フロントのみ)
5
ロック確認音有効化

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパー塗装(白ぼけてきていたので塗装)

難易度:

BIMMERCODEコーディング②:後退時左ミラー下降角度変更

難易度:

オイル交換 上抜き

難易度:

ラムダセンサー交換

難易度:

Aピラー交換

難易度: ★★

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

johnny_f54です。 みんカラアプリ初心者です。静かにupします。 よろしくお願いします。 2017 F54JCWから2021 F54JCWに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング変更 その8@BimmerCode(F54, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 18:15:03
定番!デミオエアコンダイヤルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 06:54:36
リモコンキー電池交換(F54, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 11:57:11

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2017F54JCWから2021F54JCWに乗り換えました
ダイハツ コペン なすおくん (ダイハツ コペン)
😎K-open こんなカッコいい車なのに、 ナスみたいだとか、 前と後ろどっちかわから ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約17年、18万Km乗りました。 いろんな所に乗せて行ってくれました。 想い出たく ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
先代R55 納車前の写真です。 3年ほど乗り、息子に譲りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation