• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むろこぺのブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

冷え込みが...MADIC

今朝の気温 8度でエンジン始動
暖気兼ねて走り出したら
Midの状態での加速もたつく感じに ( ~-~)
やっぱりインマニが冷えていると気化しにくいどころか結露するのかな?

温度も考えないとだめか~


暖気終了したら調子よくなりました(^-^)

水温は、高すぎはあかんけど低いのも考えもんやなあ 一定が1番です
Posted at 2008/11/06 12:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | MADICむろこぺ版ADIC | モブログ
2008年11月04日 イイね!

さてどうするかなー MADICの今後!

さ~てどうしようかな~
リレー2個でHi Mid Low切り替えできるようになりました。
リレー3個でHi Mid Lowと燃料カットもできるようになります。






お値段がものすごいことになりそうです。
使っているリレーすごく高価なので、悩みます

Hiは、5000回転以上か、70km以上の巡航時に重宝します。
Midは、2500回転以上 一番バランスのいいところです。
Lowは、アイドリングから、特に低回転時、トップギアでの2000回転からの再加速時シフトチェンジが面倒なときに。使えます。
燃料カットは、アイドリングストップや、シフトダウンせずに、エンブレをかけたいときに使えます(ちょっとしたセキュリティにも使えます燃料カット使用時)
全部痒いとこに手が届くのですが、全部つけると、キット化しないとだめなのでは?と思ってしまいます。

完全版ともいえますね。少しお高くなります。

ATの場合は、燃料カットは、恐らく使えないと思います。
仕様は、
スイッチは、好みがあると思いますので、自分で用意お願いします

①Hi Low 2段階切り替え  
②Hi Mid Low 3段階切り替え
③Hi Mid Low+燃料カット 3段+燃料カット
④Hi Low 2段階切り替え+燃料カット

推奨スイッチ 
①オン-オフのトグルスイッチ
②オン-オフ-オンのトグルスイッチ
③オン-オフ-オンのトグルスイッチとオン-オフのトグルスイッチ
④オン-オフのトグルスイッチX2


Posted at 2008/11/04 21:45:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | MADICむろこぺ版ADIC | 日記
2008年10月23日 イイね!

バージョンアップネタ

MADICを2個つなぐと3段階切り替えが可能になりますね(^-^)

3個もあれば全段階切り替え出来ます


ECUリセットは、ヒューズを抜くと簡単です
またそのヒューズにインシュロックを付けておくと道具いらなくなります。
Posted at 2008/10/23 16:25:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | MADICむろこぺ版ADIC | モブログ

プロフィール

「R2 点火系リフレッシュ完了
点火コイルもパンク寸前 使用が少ない新品に近い中古をゲット」
何シテル?   06/12 12:21
車いじりが好きです。 気軽に声かけてもらえるとうれしいです。 自作パーツ製作してます RPS HVR MADIC リレー回路程度の 電子パーツ  補強パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

むろこぺ式連続点火RPS取り付け説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:50:22
tif ex2取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 07:40:37
エコル TIF SIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:47:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
よろしくお願いします。 小排気量の車を扱いやすく出だしやヤワなボディー補強優先で お金か ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コラムMTの操作が楽しくて決めました すごく乗りやすくて.... いい車でした ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
過去所有の車です ルックスが気に入ったのと.... シーケンシャルに憧れて乗ってい ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
過去所有の車です ミッションオーバーホールしたり いろいろ劣化が激しくメンテナンスが忙 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation