• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみち...のブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

只今

只今札幌駅なぅ(^з^)-☆
今から晩飯行ってきます。。
北海道4日目で~す!
今日は美瑛や富良野に行ってきましたよ。。
写真は後日UPしまーす( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2011/08/13 19:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月19日 イイね!

静岡県袋井市(^o^)丿



ど~も、きみちです。。






本日は嫁さんの厄払い(後厄)へ♪




場所は静岡県袋井市の法多山。。




3年連続です(゚▽゚*)ニパッ♪


1回目の前厄。。

2回目の本厄。。






お参りを済ませ、




厄除け団子を食べ食べ♪













帰り道にて恒例の茶畑撮影(^o^)丿




















普段は茶畑を見慣れてないからとても新鮮♪



















































天気も良く♪














































逆光での撮影でしたが…

























楽しく撮影できました。。

























トゥアレグで茶畑を登っちゃえ~(゚▽゚*)ニパッ♪




























トゥアレグで茶畑を下り~~♪



























今日は秋晴れ♪いい季節がやってきましたね♪


























帰りには・・・・

鰻の肝焼き\(◎o◎)/!


















うな重~~♪







iPhoneで撮影したため、画像が悪いですが…(汗)


今回は禁鰻しておりませんので、一足お先にウナっちゃいました(゚▽゚*)ニパッ♪



Posted at 2010/09/19 00:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年02月07日 イイね!

静岡へ。。

どうも、きみちです。。


奥さんの厄払いのため、静岡県の法多山へ行って参りました。。





昨年の前厄に続いて2回目です。。





お参りの後はもちろん、厄除だんご♪





帰り道。。

静岡といえば茶畑ですね^^;





早速、茶畑と写真撮影♪





このパンダ号ともお別れです(ノ_-、)グスン





茶畑ってイイデスね♪





茶畑にニョキニョキ生えてるこのプロペラ・・・

何でしょうね??





静岡の夕日。。

助手席から撮ってもらいました^^;





もちろん晩ご飯はコチラへ♪





あらら・・・

3月から移転されるようですね~(  ̄∀ ̄)σ





時間も早かったので、無事、駐車場にもとめることができました(;^。^A アセアセ・・





昨年8月のうなぎオフ以来ですね。。





注文したのは餃子定食(中)♪



野菜の甘味がとても美味しいですね♪

普段食べれないので、静岡に来ると食べたくなりまつ(^-^)V
Posted at 2009/02/08 22:14:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年07月08日 イイね!

カッパドキア。。

またまたトルコネタです。。


前回までに

名古屋→ドバイ→イスタンブール→アンカラ→カッパドキア

と移動してきました。。


今回は世界遺産カッパドキアを。。

キノコや煙突のような形の奇岩が林立し、巨岩がそびえる景観はまさに自然の驚異です。



3世紀半ば、ローマ帝国の弾圧を逃れたキリスト教の修道士たちが、カッパドキアに移り住みました。



彼らは柔らかい岩をくり抜いて住居や教会を作りました。




今までこんな風景見たことありません。。
生まれて初めて見る風景です。。




この家に実際に住んでいる方がお見えになったので、見せていただきました。。



一面トルコじゅうたんに囲まれています。。
洞窟の家は夏涼しく、冬暖かいそうです。。



まるでキノコのような岩たちが聳え立ちます。。


これはもちろん自然が作り出したものです。。



これはラクダ岩。。




とても不思議です。。



これは親子岩。。



壮大な風景が永遠と続きます。。



カッパドキアで宿泊した洞窟のホテルです。。



洞窟への入り口。。(いやっ、ホテルの部屋の入り口)



部屋の電話。。ちょーレトロ。。



部屋にはなんと寝室が2部屋。。びっくり。。



バスルームなどもちょーお洒落ッス。。



ソファーや壁はこんな感じ。。
もちろん窓はありません。。




皆さんも一度いかがですか??



コネタ。。
これはミネラルウォーター。。500mlで一本40円くらい・・・
この旅で一体何本買って飲んだことでしょう。。



ホテルの前にはこんなクルマ達が・・・



テールはLED。。こちらでも流行なんでしょうか??



地面はもちろん石畳。。






朝5:00起きで気球に乗ってカッパドキアを空から旅する予定でしたが・・・・

当日の朝、用意をして待っていると残念なお知らせが!?

NO!!
上空の風が不安定なため飛べません。。だって・・・

残念すぎる結果に私もダウン。。(*-゛-)ウーン・・



気を取り直して、せっかく早起きしたので朝日でも。。




朝焼けの岩。。



朝はとても気持ちいいですね。。



トルコじゅうたんの見学にも行きました。。

こちらは織り子サン。。


5×5cmくらいの大きさを1日かけて織り込みます。。

邪魔にならないようにうちの奥さんも挑戦してました。。



トルコじゅうたんって世界的にも有名なんですね。。

失礼ながら知りませんでした。。


旅の記念にトルコじゅうたんを購入しました。。

カッパドキアでしか手に入らない特別なモノ。。

ヒツジと黒ヒツジとラクダの毛で織ったじゅうたん。。

毛の色で模様があるため染色はしていません。。

孫の孫の代まで持つそうです・・・・・



続いてカッパドキアの中心地ギョレメの博物館へ。。



こちらが入場券。。



建物の中は、12世紀に作られた洞窟教会には、光がささないため当時のフレスコ画がそのまま残っています。



キリスト教徒たちはこの地でペルシャやイスラム勢力に包囲され、絶えず脅威にさらされていました。偶像崇拝を禁止するイスラム教により多くの人物の顔が削り取られているのが痛々しい。



岩にこんなに見とれてしまうとは・・・



この不思議な風景は、柔らかい地層と硬い地層が重なり合い侵食されて生み出されました。



現実のものとは思えませんでした。。



う~ん。。



入場券の岩の写真です。。



今回の旅は1500枚ほどの写真を撮りました。。

実はどれもすばらしくて、UPし足りません。。

またネタが無くなったときには使わせてもらうつもりです。。^^;
Posted at 2008/07/08 23:51:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年07月07日 イイね!

カッパドキアへ向けて。。

またまたトルコネタです。。

名古屋→ドバイ→イスタンブール→首都アンカラまでやってきました。。

いよいよアンカラ→カッパドキア地方へ。。

車で約5時間の道のりです。。

高速道路ではありませんが、一本の長い道路が永遠と続きます。。




ひたすら真っ直ぐ。。




このような風景が4時間半続きます。。


まるでウィンドウズの壁紙みたい。。^^



たまに放牧中のヤギやウシたちが現れます。。






広がる地平線の奥に白い広がりが!?

もの凄い白い大きな広がり・・・・

答えはこちら。。


世界で2番目に大きな塩湖です。。

地面は塩で真っ白。。
こんな真っ白な中を歩いたのは初めてでした。。
一番深いところでも3m以下なんです。。




途中、こんなお店も存在しました。。


トルコでもやっぱり人気があるのはTOYOTA。。
現地ガイドさんの愛車もTOYOTAです。。



1時間半に1回ある信号待ち。。

横に並んだのは・・・・


トルコの信号機。。




ちなみにトルコのガソリンは1ℓ約300円。。
ガソリン価格は安いのですが、80パーセントが税金なのです。。




トルコ人は愛国心がとても強い。。
街のいたるところで赤いトルコ国旗を目にします。。




走ること5時間。。

ようやくカッパドキア地方に入りました。。

まずは腹ごしらえ。。

洞窟のレストランへ。。




もちろんお店の入り口には魔除けの目玉が!?


この目玉は民家やお店や会社・・・様々なところに魔除けとして飾られていました。。



とても美しいレストランの外観。。




空もとても鮮やかでした。。




少し引き気味で。。




お店の中の様子です。。




レストランで使用したお皿です。。


とても美しい。。



このドワーフのようなコックさんが壺からケバブを出してくれました。。



ご飯も終わったところで、




いよいよカッパドキアの奇岩群に潜入です。。

続きはまた次回。。

写真が多すぎてUPしきれません。。
(*-゛-)ウーン・・
Posted at 2008/07/08 00:02:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「エブリイワゴン納車!」
何シテル?   04/27 22:06
写真、カメラ、クルマ、自作PCなど 写真中心にお伝えしていきたい。。 カメラ修行中ですのでまだまだ下手くそなモノばかりですが・・・。。 気軽に書き込みしてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家づくり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 23:14:19
SPORT TECHNIC MONO 7 ADVANTAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:34:15
帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 19:58:45

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
久しぶりのMTです。 原点回帰! ノーマルで楽しみます。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
相方の通勤用で増車しました。 4/21無事納車されました。 メルセデスの剛性感ハンパない ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
これから普段の足として活躍してもらいます。久しぶりの国産車。ディーラーから帰る際に、ウイ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの車です。 限定色です。燃費がいいのと小回りがきくので気に入ってます。 2009. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation