• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみち...のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

家づくり2

どーも、きみちです。

悩んでます・・・
キッチン( ̄ー ̄)

先日、うちが依頼した設計事務所の契約メーカーであるクリナップのショールームに行ってきました。



納屋橋にありました。
なかなかオサレなショールームです。



標準装備の仕様を見せていただきましたが、

う〜ん・・・( ̄ー ̄)

今回、必ず採用したいのが、ドイツ社製ミーレの食洗機。
https://m.miele.co.jp/domestic/index.htm#

我が家は、ドイツかぶれしているのです(≧∀≦)

クリナップは、日本の住宅でよく見る感じのキッチンが並んでいました。
使いやすそうですが、ミーレの収まりがイマイチ。

ホイールとボディがツライチであるように、ミーレ食洗機のキッチンへの収まりが気になります(汗)




パネルも無垢かステンレスがいいなぁ( ̄ー ̄)

とりあえず見積もりをお願いし、設計事務所のコーディネーターさんともお別れし、次なる場所へ。




サンワカンパニーの名古屋ショールームです。



うん、
ステンレスが美しい。
天板からパネルも全てステンレス仕様。

なかなか良いじゃないですか!

ショールームのおねー様に見積もりをお願いしました。
おおよそですが、とてもお値打ちになりそうな価格。

そういえば、ミーレの食洗機を採用したいのですが、このステンレス仕様のキッチンに収まりますか?と聞いたところ・・・

ミーレはありません!って。

えっーミーレがないのかよ!
じゃあ、ガゲナウは?

「ガゲナウの取り扱いはありますが、このステンレス仕様のグラッド45では、扱っておりません。1番最上級の仕様で採用できますが、お値段が・・・」

いいと思ったんだけどなぁ〜(>_<)

なかなかキッチンが決まりませんねぇ〜


Posted at 2017/01/31 23:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

家づくり1

どーも、きみちです。。

今週末も家の打ち合わせに行ってきました。
我が家で採用する窓は、トリプル樹脂サッシです。もちろん欧州ユーロサッシです。




その性能は驚きのU値0.78W/ ㎡・K!(≧∀≦)

しかも、ドイツの「パッシブハウス」研究所認定のサッシです。

窓は住宅の中で断熱・気密・遮音に最も弱い部分です。
建物全体の熱損失でみた場合、全体の40%が窓からの熱損失と言われています。
そのため、窓の断熱性能が低い家では、壁の断熱材をいくら増やしても、それに見合った効率の良い冷暖房効果は得られません。

窓の断熱性能を向上させることは「建物全体の断熱性能を向上させる」上で費用対効果に優れた部分なのです。

このユーロサッシは、内側に開くんデス!



また、レバーを縦にすると、今度は・・




上側が開きます。
窓自体は恐ろしく重たく、まるでドイツ車のドアのようです^_^

コストはかかりますが、性能を重視した家づくり真っ最中です!

#ユーロサッシ
#トリプルサッシ
#低燃費住宅
Posted at 2017/01/22 23:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月17日 イイね!

久々の自撮り

どーも、きみちです。

昨年のクリスマスはディズニーリゾートで過ごしました。もちろん家族で(汗)

いつもなら、ディズニーランドホテルか、ミラコスタのどちらかに宿泊するので、クルマはどちらかのホテルの駐車場に止めています。
今回はさすがにクリスマスとあってランドホテルもミラコスタも取れなかったため、近くのホテルに宿泊し、ランドとシーの駐車場を利用しました。




夜のシーの駐車場は、蛍光灯の照明がとても明るく、洗車をサボっている我が家のクルマが非常にキレイに見えます。
ついつい久しぶりの自撮りをしてしまいました。

その後の駐車場を出るまでの渋滞は言うまでもありません(汗)

結論としては、やっぱりランドホテルか、ミラコスタに宿泊した方が便利です。久しぶりにそれ以外のホテルに宿泊したので、改めて思いました。

以上!
Posted at 2017/01/17 20:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

どーも、きみちです。

久しぶりの更新です。何となく戻ってきました。

今年は家を建て替えることにしました。
実は一年半以上前から検討していました。悩みに悩んだ末、「迷ったら進め!」ってことで、建て替えに向かって動きはじめました。

小さな家から小さな家への建て替えですが、記録に残したいと思います。



この写真は、先日、台北で小籠包を食べた時のものです(汗)
Posted at 2017/01/02 23:43:57 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「エブリイワゴン納車!」
何シテル?   04/27 22:06
写真、カメラ、クルマ、自作PCなど 写真中心にお伝えしていきたい。。 カメラ修行中ですのでまだまだ下手くそなモノばかりですが・・・。。 気軽に書き込みしてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

家づくり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 23:14:19
SPORT TECHNIC MONO 7 ADVANTAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:34:15
帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 19:58:45

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
久しぶりのMTです。 原点回帰! ノーマルで楽しみます。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
相方の通勤用で増車しました。 4/21無事納車されました。 メルセデスの剛性感ハンパない ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
これから普段の足として活躍してもらいます。久しぶりの国産車。ディーラーから帰る際に、ウイ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの車です。 限定色です。燃費がいいのと小回りがきくので気に入ってます。 2009. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation