• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウェイスペシャルの愛車 [ホンダ N-WGN]

整備手帳

作業日:2024年9月1日

スマホホルダーの撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
娘から「スマホホルダーのゴムが溶けて流れている!」との話から見てみると、ご覧のありさまで、接着剤が溶けていました。

連日の猛暑でこうなったのでしょう。触ってみるとトリモチみたいで始末に負えません。
2
吸盤ロックを解除しても粘着力が強く、剥がすのに一苦労しました。
3
あらかたはキムワイプですくい取るように除去して、残りは愛用の3Mのり取りクリーナーを使いました。
4
のり取りクリーナーの効果は抜群で、綺麗に取れました!
5
ただ、振動でホルダーが擦れた部分は白っぽく跡が残っています。

ここは、えらい古いアーマオールの登場です(笑)
6
お〜、バッチリです。
傷が無くなったわけではありませんが、全く分からなくなりました。

やれやれ。

ところでスマホホルダーが無くて、グーグルマップをどうやって見るの…
7
はい、ATOTOのスマホ連動オーディオ&ナビを購入済です。

室内で動作確認してみました。
これ、いいです。リバース時のバックカメラの動作や、グーグルマップ、USB・Bluetoothオーディオ等、ひと通り動かしてみてOKです。

アンドロイドオートは有線ですが、娘のiPhoneならcarplayを無線で使えます。

実車では、バックカメラの取付とリバース信号の取り出しに苦労しそうですが、リハビリを兼ねて頑張ってやっていきたいと思います😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレードの交換を実施

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

25回目 リンレイウルトラハードボディガラスコーティング

難易度:

車検

難易度:

オイル交換

難易度:

キャンバーボルト取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スピーカーの改造 http://cvw.jp/b/3038917/48270379/
何シテル?   02/20 18:06
ハイウェイスペシャルです。 病を患い休止していましたが、リハビリを兼ねて復活しました。 まだ治療中で体力が十分ではありませんが、少しづつ楽しんで行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:19:47
CA / シーエー産商 アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:57:21
nmkgkrnさんのマツダ アテンザスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 16:54:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
病で休んでいましたが寛解しました。 ゆっくりと車いじりを楽しんで行きたいと思います。 ...
ダイハツ ミライース ケロヨン (ダイハツ ミライース)
娘の車です。 今は亡き祖父が、孫へ譲った思い出の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カミさんの車で、4/30に納車です。 その後、娘が乗ることになりました😀
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation