• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

ぬぉ~!!!

ぬぉ~!!! ぬぉ~!!!!!!!
次は暇すぎて死にそう!!w



めちゃわがままっすよね~ 汗
まぁ次にする仕事は大体決まったので今は探してます^^
サボり癖が付く前には探さないとw


って皆さんに質問あるんですけど(知っている方、もしくはつけてる方)返答お願いいたします。

HIDについてなんですが社外のバラストはボディーにビスを打ち込んでよろしいんでしょうか?
前に打ち込もうとしたらバチっって言ったのでやめました 汗

フォグのHID化をしようと思うんですけどバラストをどこに配置したらいいですかね???
狭いんで悩んでます 汗
HIビームのときにも悩んで取り付けたのでフォグもするとなると・・・
どこに配置すればいいか・・・汗
雑誌なんかではタイヤハウス付近の取り付けなど書かれていますが水はかからないんでしょうか??

HI、フォグにHID取り付けてる方よろしくお願いします~ 汗

で画像のものはスズスポのスターターキットです。
ちょいと欲しいかも。

エンジンスタート楽チンですしね~
値段も手ごろですし買っちゃおうかな~

ブログ一覧 | 質問です | 日記
Posted at 2008/06/08 22:20:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 22:26
最近のバラストは防水加工してあるみたいなので大丈夫だと思うよ♪

ウチのワゴも早くフォグをHID化したいなぁ(^_^;
コメントへの返答
2008年6月8日 23:28
そんなにしっかり防水されているんですかね~♪

フォグ俺も早く取り付けしようかな??
2008年6月8日 23:25
スズスポのスターターキットいぃですね(^^)
これってキーノブを回してから押さないといけないの?

てか質問返しですね^^;
コメントへの返答
2008年6月8日 23:37
気になりますよね?
ノブ回してボタン押すってなる場合はいらないですねw

一般的にはブレーキ踏んでボタンプッシュでエンジンかかるのが普通ですね。
ブレーキ踏まない時、ボタンプッシュするとキーで言えば一段階まわすのと同じです。

この品はどうか聞いてみないとわからないですねぇ
2008年6月9日 0:33
どうなんでしょう。。。うちも持ってはいるのですが、交換まで行き着いてないんですよ^^;

でも、防水されて無いと厳しいですよね…
うちも間違い無くボンネット内はスペースが無いので。。。
コメントへの返答
2008年6月9日 3:22
ワゴはまぢでスペースないですよねぇ (´∀`)

防水されてもやっぱり海外製は怖いですし…
入念に配置スペース考えないと…w
2008年6月9日 1:40
こんばんわ♪
うちのスティングレーのフォグバラストはコアサポート付近に設置してますよp(^^)q
固定は強力両面テープとアルミテープだけですwww


スターターオイラも気になる(゜▽゜)
コメントへの返答
2008年6月9日 3:26
バラストをビス打ちするのはやっぱまずいんですかね? 変にアース拾ってしまうのかな?
今はコアサポートの柱にゴムを敷いて結束バンドで固定してるだけなので…ワラ
今以上の耐震にたえれるか…ワラ

スターターは明日にでもスズキのDにでも聞きに行こうかと思いますー。
2008年6月9日 5:47
どもです~

タイヤハウスに設置が多いみたいですよね
ローダウンすると厳しそうですよね

さてさて スタータースイッチは エンスタ付いてたら
無理なんですよね
確かひねってから押すんじゃなかったかなぁ?
でも うまく配線やれば 押すだけでもいけそうですよね
コメントへの返答
2008年6月9日 20:40
リモコンスターターと同時は無理らしいですね 汗
今日D行って聞いたところ過去に取り付けたこと無いので明日返事がきます。

後ついでに最近出た新型のMHのミラーウインカーの値段も聞いてみました。
アレは一体形なので左右セットは少々高そうです汗
2008年6月9日 9:32
自分はヘッド用はフェンダー内
フォグはフォグの上に
ビス留めはOKですよ(m'□'m)

量販店過去勤務した人より(^^ゞ
コメントへの返答
2008年6月9日 20:41
フォグの上にビス打ちはよさそうですね~
検討してみますw
2008年6月9日 14:03
おつかれで~す

HIのバラストは何処につけたん?

俺のフォグのバラストはネジ一本で~す
コメントへの返答
2008年6月9日 20:43
HIのバラストはコアサポの柱にゴムしいてタイラップで固定してます 汗

バラストをボディーに接触させてもショートしないんですかね?
2008年6月9日 22:04
僕もフォグHID狙ってます(*^^)v
わごな~るさんどこにどうやって固定するよていですか?
もし、HIDにしたら教えて下さいね<m(__)m>
コメントへの返答
2008年6月9日 22:10
本当は純正バンパーとかにはHID入れたくないのですが。。。汗
社外バンパーにする予定なのでおのずとフォグの形変わりますし・・・w

今月中にHID化予定ですので作業しましたら固定場所カキコいたします~

プロフィール

「オフ会!逝ってます」
何シテル?   11/22 11:49
こんにちは、わごな~るです。 愛媛の田舎に在住ww 今は板金屋で働いていますw 独立できるように日々がんばっています。 整備はわからないのでそのうち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スティングレーです。 カラー ZED グレード Di 駆動方式 2WD 顔面以外はMH2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のワゴンRです。 低車高でエアロぶつけまくりましたが頑張ってくれました。 エアロはギャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation