• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

HID

HID
仮で左側だけ装着。 違いがわかりますでしょうか? HIDは灯具全体が発光する感じ、LEDは一点集中で発光する感じ。 実際の発光のし方も、画像の様に見えます。 実際に見比べると、輝度だけでしたらむしろLEDの方が強く見えます。 日中はこうですが、夜間はどう見えるのやら。 ちなみにバーナー ...
続きを読む
Posted at 2011/01/19 00:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ弄り | 日記
2011年01月14日 イイね!

ついでに

ついでに
こんなのも注文していました
続きを読む
Posted at 2011/01/19 00:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ弄り | 日記
2011年01月13日 イイね!

こんなもの

こんなもの
届きました。
続きを読む
Posted at 2011/01/19 00:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ弄り | 日記
2011年01月08日 イイね!

バックランプ

現状はCree3wLED使用品。 フラッシュライトなんかに使われているのと同様のパワーLEDを使った物で、光源を直視するのを躊躇われる仕様であります。 LEDとしては十分な拡散性がありますから、けっこう照らし出してはくれますが、光の性質上、ある程度は壁とかに近づかないと、室内からの視界ではそん ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 22:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ弄り | 日記
2010年01月04日 イイね!

正月休みの最終日は

ツデイさんをちょっとだけいじってあげました。 実はツデイさんの運転席側フロアマットはずっとどこかへお出かけしていまして、結果的にフロアカーペットはこんな事になっていました。。。 磨耗による穴の拡大が酷くなり、鉄板剥き出し部分ではツルッとすべってしまいます。 そんなわけで適当なマットを購入 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 22:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ弄り | 日記
2009年11月15日 イイね!

制動装置手入れとその感想

制動装置手入れとその感想
パッドを交換してみたんです。 序でにローターも替えてしまおうとしましたが、前回同様に、ローターを留めているビスをどうしても緩める事が出来ませんでしたorz 浸透性潤滑剤を吹きまくり、インパクトドライバーでガシガシやりましたが緩みませんorz ローターを替える前に車を変えてしまう事になる予感が ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 22:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ弄り | 日記
2009年11月11日 イイね!

パッド到着

思ったよりも早かった。 耐熱やら耐久やら色々考えると、どうしてもハードな方向へと向かってしまいそうでしたが、タイヤはそれほどハード指向にする気はないのもあり、少々悩みつつも選んでみたのがこれでした。 そんなにハード指向ではありませんが、現在装着中のZGERよりはクラス上な気がします。 も ...
続きを読む
Posted at 2009/11/11 23:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ弄り | 日記
2009年10月19日 イイね!

しばらく前ですが

ツデイさんにひたすらエンジンコンディショナーを吹きまくっていました。 まずはスロットル周りに吹く。 全閉状態で吹いて一旦放置し、ちょっとクランキングしてから今度は全開状態で吹きます。 しかしレビンと違って直視できないので、汚れの落ち具合がはっきりとは分かりませんorz でも垂れた液の具合か ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 00:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ弄り | 日記
2009年08月08日 イイね!

排気抵抗軽減

何か変わるかもと思いまして、先日に実行しました。 安物リューターなので一苦労しつつも、何とか完了。 超硬カッターとステン用軸付砥石さまさまです。 リューター自体は確か3000~4000円ぐらいでしたが、6000~18000回転まで無段階可変式の物です。 定格時間約10分と短いのですが、なか ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 20:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ弄り | 日記
2009年07月30日 イイね!

LED化

ヘッドライト以外の外部灯火類総LED化完了です。 これで節電効果抜群?と言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。 通常のバルブよりもだいぶ歯切れの良い点滅のし方となりました。 しかしスイッチング素子を使ったリレーでしょうから、歯切れ具合にも限度はありそうです。 でも今回の目的 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 20:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ弄り | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation