• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

無事にタイヤ交換出来た事ですし

無事にタイヤ交換出来た事ですし
取りあえずは今から三河に向かうのです。
続きを読む
Posted at 2009/03/14 12:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2009年03月12日 イイね!

タイヤを頼んできた

そして三河ではタイムアタックウィークです。 と言うわけで週末に一枠だけでも走ってしまおうかなあなんて考えています。 そして公式で記録を残しておきたいなあなんて考えています。 さて実際は行けるのか・・・・。
続きを読む
Posted at 2009/03/12 00:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月28日 イイね!

ドキッ!軽トラだらけの運動会? inオートランド作手

あくまで見学と言う事で、適当な時間に向います。 そしてALT地内の道に入ると、いかにも走っていると感じさせる音 が聞こえてきます。 ここまでは普通のサーキットとして何の違和感も感じさせません。 しかし駐車場に入り、コースが見えてくると、目に入るのは軽トラ が爆走している姿なのです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 14:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月28日 イイね!

見学

ギャラリーしていてこんなに楽しいと思ったのは初めてな気がします。 詳しい事は帰宅後に....。
続きを読む
Posted at 2009/02/28 11:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2009年02月01日 イイね!

グリドリ共に

グリドリ共に
台数少な目。
続きを読む
Posted at 2009/02/01 10:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2009年01月31日 イイね!

そういうわけで

明日はモーターランド三河へ行ってしまうのです。 しかも自分の車ではほとんど走らない予定・・・。 どっかのちゃんねる関連での初対面という挑戦をしてくるのです。 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1201386914/l50 取りあえず言える ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 11:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月02日 イイね!

走り初めの車載動画

これはR1R編でして、ポン太さんのカメラで撮影されたものです。 Z1編はわたしのカメラでの撮影だったのですが、データがぶっ壊れていた みたいで全く再生不可なのでしたorz申し訳ないorz 動画で見た感じでは、全く攻めている様に見えなくて、これでよく28秒台 前半に入れたものだと思うのでした ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 19:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月02日 イイね!

走り初めinモーターランド三河 其の三

ドリフト枠終了後にまたグリップ枠となります。 またR1Rによるアタックの予定でしたが、事情により中止...orz 代わりに前側のみZ1に履き替えてのアタックとなります。 まずは最速王氏によるアタック。 ピットアウト後はちょっとお猿さん化進行中のご様子。 そんな中でのベストタイムは30. ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 21:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月02日 イイね!

走り初めinモーターランド三河 其のニ

朝一枠を終了してからはドリフト枠となります。 出走しているのはみんな舶来の方々。 みんな結構メチクチャです。 サーキット走行における決まり事とかの観点で言えば、うるさい所ならば 追い出されてもし方がない、そう思えるぐらいにメチャクチャです。 でもみんなとっても楽しそう。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 21:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月02日 イイね!

走り初めinモーターランド三河 其の一

今年の走り初めはモーターランド三河となりました。 そしてそこにて四名による負けず嫌い選手権が開催されました。 使用マシンはこれ。元ジムカ車両をさらに激しくした物です。 まず朝一枠はR1Rにて走行。初めはオーナー殿がタイヤ温めを行い、いよいよアタック となります。 まずはわたしが乗っちゃ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 21:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation