• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

FSW FCR

FSW FCR何気に土日と富士へ。

横着者なので、細かい事は割合。

レースカー見物は楽しいものでありました。
Posted at 2012/07/24 23:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月05日 イイね!

そろそろ復活したいなぁ

最後にまともに走ったのは、昨年の走り初め。

その後は一回、ブレーキのナラシのつもりでかるーく走っただけです。

だいぶブランクがありますし、復活したら復活したで、ド下手糞な予感がしてしまいますorz

そういえばSドラからネオバに履き替えて、それ以降に走っていない状態。

ひたすら街乗りだけでタイヤを消耗していきつつあります。

勿体ない。。

本来タイムアップのはずが、タイムダウンしつつタイヤを使い切ってしまいそうです。。。

取りあえずそれぞれのコースを最後に走った時の車載動画でも。。


2011/01/02 スポーツランドやまなし JA4




2010/12/19 スパ西浦 JA4




2010/11/13 モーターランド三河 JA4




2010/10/23 linkサーキット JA4




2009/09/21 スポーツランドやまなし AE111




2009/09/13 YZサーキット JA4




2009/07/18 オートランド作手 JA4



2008/05/31 オートランド作手 AE111




2008/05/03 スパ西浦 AE111


Posted at 2012/05/05 01:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月04日 イイね!

みかわ

みかわ定期点検により、ブレーキパッドが交換されていました。

たぶん純正パッド。

純正パッドのアタリ付けって時間かかりそうに思い、手っ取り早く進めるため、軽く走りに行ってみました。

場所はモーターランド三河。

色々なサーキットへ行ってはいますが、ここの支配人さんは唯一自分の顔を覚えてくれていると思われまして、ありがたやありがたや。

ほぼ踏む気はないのもあり、なるべく空きそうな時間を選びます。

他にいるのに一人だけ低速走行ばかりだと、大迷惑でしょうし。

そんなわけで最終枠付近を狙いましたが、大当たりだった様で、自分以外誰もいません。

そんなわけで、ほとんどクーリング走行の様な状態でも、気兼ねなく走る事が出来ました。

そうは言っても適度に踏んでみる事もしました。

早々とアタリはあらかた付いた様です。

むしろここまでの道程でもあらかた付いていた様ですが。。。

印象。

もちろんアタリがつけば、ペダルにきちんと踏み応えが出てきます。

熱を入れ過ぎたくは無いので、全開走行頻度はかなり抑えたつもりですが、それでも比較的早い段階でちょっと匂い出します。

しばし休めて走行再開。

意外とコントロール性重視か。

街乗りレベルでの軽く踏んだ状態では、あまり効かなく感じられますが、踏力を上げていけば、きちんと効いてくれている様に感じられます。

タイヤをAD07にしたのもあってか、今までと同じぐらいのブレーキングポイントだと、手前過ぎに感じるぐらいです。

ロック寸前のコントロールもし易く感じます。

結構良さそうな印象。でもやはり熱的にはちょっと心配。

タイヤの印象も、Sドラとネオバではやはり違う。

レビンでのネオバと、トゥデイでのSドラの感覚がちょっと似ている様に感じられ、トゥデイでのネオバだと、全ての限界がよりいっそう高まった様に感じられます。

ただし、これはタイヤと足回りとの相性の問題の様な気もしますが。。。。

きちんと走った場合の結果に期待出来そうに思いました。
Posted at 2011/06/05 12:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月08日 イイね!

富士スピードウェイ ショートコース

富士スピードウェイ ショートコースポン太さんが無限サーキットチャレンジに参加というわけで、お手伝いに行ってまいりました。

周りは色々とありましたが、無事に終了。

ポン太さん自身は当初は撃沈かと思われかけましたが、幾つか変更を重ね、最終的にはきっちりとクラス優勝をかっさらっていくのでした。

インテクラス優勝、おめでとうございました。

フォトギャラリー
Posted at 2011/05/08 21:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月06日 イイね!

富士

というわけで、日曜日は富士ショートへ。

さてお土産は何を買おうか。。。

機会があえば、次回はツデイで出走か...?
Posted at 2011/05/06 22:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation