• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

西浦

お付きの者として行ってきました。

午前中二枠共にフルグリッド。

これは車種が何であれ、走り辛そう。。。

それでも楽しまれた様。

二枠目で赤旗発生。。。

これは自走不能かと心配されましたが、幸いにもタイヤ交換のみで済みました。

しかしメンバーに傷が付き、ちょっと心配。

今回のかはわかりませんが、フロントパイプに凹みも見られましたし。。。

それでも何とかなれば良いかなぁなんて。。。


帰路ではすかわり自由なお店へ。

予想よりボリューム少なめかと思われましたが、実際には適度にボリュームあったかも。

帰路のインテはトルク太くて乗り易いと感じたのでした。
Posted at 2011/05/03 02:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年01月02日 イイね!

スポーツランドやまなしで走り初め

スポーツランドやまなしで走り初めUnder2リッター最速戦だったのですが、車もタイムも自分のは蚊帳の外です。。。

取りあえず邪魔しない用に朝一の枠は見送り、そして2枠目は計測無しでナラシ程度に。

午後からが本番のつもり。

午後の1枠目は久々にオサルさんになってみた。

走行開始からチェッカーが出るまでひたすら周回を続けてみた。

いやあ楽しかった楽しかった。

しかし4コーナー恐い。。。

絶妙なラインで絶妙にキメてしまうと、素晴らしく横向きまくり。











恐い恐い。。。

同じ枠内でこれだけの回数同じ事をしてしまうと、学習能力が無いと思われても仕方ないのかも知れません...orz

それでも走り切って終了。

次の枠は最終枠。

そこでは適当に。

適当ながらも色々と考えます。

足は前後左右によく動いてくれています。

言い方を変えれば、何となく柔い感じ。

おかげで底着きっぽく感ずる事もあれば、フェンダー内干渉と感ずる事もあり。

よくよく考えたら、しばらく足回りをきちんと見ていません。

もしかするとどこか緩んでいるのかも。。。

何にしても、気づくのがいささか遅過ぎかも知れぬ。。。

車高やらプリロードやら、色々と見てみたい事はあれど、時間の余裕がありません。

取りあえずは前後共に減衰を一段だけ上げてみた。

少しはましになった様な気はしました。

しかし走行終了後に気付きます。

減衰を変える直前にベストタイムが出ていたのでした。。。難しいorz

僅かとは言え、いちおベストタイムは更新出来ました。

ベストタイムは46.230。

前回ベストは46.386.



45秒台入りも間近なのか!?

取りあえずは、次回までにはタイヤをグレードアップし、ブレーキももしやすればグレードアップし、シートも純正から脱却し、適当なのを探してこようと考えております。

その前にどうも水漏れの疑いがあるので、直さなければ・・・orz

そんなわけで、同日同枠走行者の皆さま、お疲れ様でした。

Posted at 2011/01/03 12:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月19日 イイね!

スパ西浦 SNMP

スパ西浦 SNMPほぼ思いつきで行きました。

たぶん走り納め。

今日は現地は程よく暖かく、リンクを走った時とほぼ同じ感じ。

タイム比較には良さそうな日和でした。

予想は取りあえずは1分10秒台ぐらいに設定。

しかし振るわず。。。。。

だいたい1分12秒台ぐらいにしかなりませんでした。

言い訳と言われてしまえばそれまでですが、やけにクリアラップが取り辛くありました。

それからきちんと走れている気がしませんでした。

本来の限界はもっと上にあるはずなのに、自分自身の乗り方で、わざわざ限界を下げさせてしまっている様に思えました。

小さなコーナーで2速多様も大間違いの予感。

ラインもつかめず。

2年以上ぶりの西浦は、各コーナーがやけに小さく感じられ、そしてやけに回り込んでいる様にも感じられ、各コーナー間がとても短く感じられました。

そんな中で唯一の1分11秒台の周回が、今日のベストラップとなりました。

ベストタイムは1.11.744



今日は気分だけでも攻められたと思えたのは、3コーナーのみ。

3コーナーは全開が基本か!?

走り初めはどうなる事やら。。。

恐らく走り初めでタイヤが終了すると思われますので、その後はタイヤをグレードアップしてしまうつもり。

あまりにタイヤに頼ってしまうのも良くないのでしょうが、それでも安心と安全を考えれば、グレードアップしてしまう方が良さそうです。
Posted at 2010/12/19 18:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月21日 イイね!

紅葉見物と見せかけておいて

走りに行ってきたんです。

場所はスポーツランドやまなしで、フレックス走行。









三か月ぶりのやまなし、会員の期限はとっくに切れておりましたorz

何はともあれ、さっさと再登録して、とっとと準備を進めるんです。

朝一の時点での気温はなかなか低く、タイムアタック日和に思われましたが、最終コーナー付近の路面温度低過ぎの様。。。

いつもと同じつもりだと、ブレーキロック気味になるは、ブリブリブリとどアンダーになるは、そう思わせておいてドリドリしちゃうは、なかなか恐い思いをします。

今日はやけに軽自動車が多く、トゥデイクラスも発生。

その中では結局はビリだったかも...orz

それでもなんとか自己ベストタイムは更新。

タイムは46.386。



速いのか遅いのかよくわからぬ。

あくまで通勤車両なので、し方あるまい。。。

走行終了後は朝霧へ。





ソフトクリームを美味しく頂きました。


あとポン太さんへ。

Posted at 2010/11/22 00:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月13日 イイね!

ドリフト駐車?

orz

Posted at 2010/11/14 21:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation