• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

無灯火

やられると恐い。

完全に真っ暗闇ならば、こちらのライトの光で微かにでも照らされて気付けそうですが、道路沿いの建物やら照明やらの光がちょっとだけある状態だと、むしろ分かりません。

私がどんくさいのもあるのかも知れませんが、今日はかなり近づいてはっきりと照らし出された頃に初めて気付き、突っ込みそうになりましたorz

時間帯はほぼ日は沈んだとは言え、まだ完全に夜とは言えないぐらいの時で、場所は一級国道の街中で、建物の照明は適度にあれど、街灯はほとんど無い場所。

対向側に無灯火の車を見つけ、危ないんじゃないかなと思った矢先、自分の前にも無灯火車両現る。

色はシルバーで、あれぐらいの照度だと姿はほぼ景色にとけ込みます。

街中でスモールのみ点灯していて、ヘッドライトを点け忘れるのはまだ分かりそうですが、そのスモールすら点けないのはちょっと。。。

最近の車ならイグニッションオンでメーター灯が点き、それで忘れるのも分かりそうではありますが、その車はそんなに新しい車ではありません。

そんなわけで恐い思いをしたのでした。

そもそも灯火類は何のためにあるのか。

視界確保等の自分のためだけではないはずです。

むしろ周りに自車の存在を認識してもらうためでもあると思います。

それは目立とうとかではなく、早い段階でお互いの存在を認識し合い、安全運行のためでもあると思います。
Posted at 2009/11/29 23:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段思う事 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation