• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

しぞーかくーこー

帰宅後に開港に気付きまして、ちょっと調べてみたら、21:30までは駐車場に入れる様で、20:00過ぎに出発。

ここ一ヶ月近くレビンに火を入れていなかったのもあり、たまには動かしてやろうと思い、久々の始動をしましたが、セルの回りがが重たい。

でも普通に始動出来ました。。。。と思いきや、きちんと着火出来ていない様なバタバタ音がしてます。

でもしばらくすれば安定してきまして、様子見がてら出発。

パワーダウンの様子もなく一安心。

そのまま空港に向かいます。

まず驚いたのが空港アクセス路の交通量。

目茶目茶多いわけではありませんが、開港前のこの時間帯は、すれ違う車は一台いるかいないか、そんな交通量でしたのに、開港したとたんに対向車がバシバシ来ます。

いざ到着してみたら、目茶混みとまではいかなくとも、人も車もそこそこいます。









もうとっくに発着時間は終わっていますのに。

色々言われてはいますが、何だかんだで興味津々な方々多々の様です。

でもこの時間はもう空港ターミナルには入れないみたい。

30分ほど滞在して、あとはとっとと帰るのでした。



と、ここまでは昨日のお話。

実は今日も行っていました。

仕事帰りに思いつき、そのまま向かってしまったのでした。

そんなわけで、作業着の人間なんか自分以外は業者さんぐらいのもので、とても浮いていた様な、むしろ目立っていなかった様な。

ただ昨日と違い、まだ就航時間中でして、発着も見る事が出来ました。

一機はいつ離陸したのか気付きませんでしたが、西に向かって上昇していく様が見え、予想よりも静かかもなんて思ってしまいました。

正直言いまして戦闘機よりかなり静かです。

もう一機は誘導路より滑走路に出て、その後にフルスロットルで加速して、離陸していく様が微かに見えました。

フルスロットル時は流石に音が激しくなりますが、目の前から離れていくにつれ、やはり思ったよりも静かに感じたのでした。

空港開港により、家の近辺での騒音が激しくなる事を予想していたのですが、実際は思ったほどでもなさそうです。
Posted at 2009/06/05 21:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空港 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation