• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

こんな所

こんな所










そうそう折れるもんかなぁ?



何があったかと言うと、走行中に突然激しいベルト
鳴きと金属音が発生。

同時にメーターの照明の明度があからさまに低下。

故障内容はある程度は予想出来ますが、取りあえず安全
な所を見つけて車を停めて、そしてチェックしてみる。

そしたらテンショナーの向きが変。

一旦エンジンを停止してから見てみると、ベルトの縁
にほつれが発生していました。

これは一体....orz

それもよりによって、停まっちゃマズい方の
テンショナーがダメ。

エアコンとパワステ系の方ならハンドル重くなって
エアコンが効かなくなるだけですが、ダメなの
はウォーターポンプとオルタの方。

下手すりゃオーバーヒートして、なお且つバッテリー
上がりを起こして自走不能に。。。

厳密にはパワステの方のベルトでも良くないのでしょう
が、それでも今回のベルトよかマシな様な。。。。


どうしようかちょっと考えてみて、取りあえず様子を
見ながら帰宅する事にしてみた。

それでエンジンを再始動すると、バッテリーのチェック
ランプが点灯しっ放しに。

とりあえずそっと走ってみる。

しばらくすると異音がほぼ消えて、それからグングン
水温が上昇しだす。

でもたまに落ち着く。

久々に水温三桁台を見ました。

そして何とか帰宅完了。

またチェックしてみると、ベルトが全く動いていない。

これで夜間によく家まで持ちこたえたなぁ。。。

そしてエンジン停止してみると、何やらグツグツいって
いるのが聞こえる。

それはリザーバータンク内で沸騰していました。

まるでヤカンの様に蒸気が噴出していました。

でも水温計の指針はど真ん中を指してる。。。

ボンネットを開けたままでしばらく休ませる。

本来はオーバーヒート時はエンジン停止してはダメ
ですが、今回はウォーターポンプが動いていない
から冷却水がまともに循環していないので、エンジン
を停めなきゃ水温は上がるばかり。。。

水をラジエターにかけて強制冷却すれば、温度差で
多少は循環はするかも知れないけど、本来の
ウォーターポンプによる強制循環とは程遠いでしょう
し、もう一旦エンジンを停めてしまっているので
しばらくそのままにしておきました。



こうやって今回の出来事を書いてみると長くはなります
が、実際はベルトやテンショナー周りの交換だけで
済みそうに思えます。

ただ、もしかするとオルタもダメかも知れない。。。

連チャンで壊れるなぁ....orz
Posted at 2007/08/10 00:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
1920 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation