• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

調子其のニ

調子其のニ実は走行会で走るよりも前は、リアのキャリパーが左右共に死んでいる疑いがありました。

例えば雨天の後や洗車の後、走行してもリアのローターの錆がなかなか掻き落とされませんでした。

それが画像の様な感じです。

サイドブレーキを走行中に軽く引けば、パッドが擦れる音は聞こえてはきますが、ローターの錆を落とせる程でもありませんでした。

ブレーキを踏んだ時も一応音は聞こえてはきましたから、キャリパーが全く動いていないわけではなさそうですが、それでもかなり動きは弱かったと思われます。

それでいざサーキットにて出走してみて、一枠走った程度ではローターに直接触れそうなぐらいでしたから、やはりリアブレーキはまともに効いては無さそうでした。

でも何度も出走している内にだんだんとローターにアタリがつき出し、きちんと熱も持つ様になってきていました。

そして1コーナーへのブレーキングが次第に楽になってきました。

これも普段はまずやらない様な強いブレーキングを何度もしている内に、キャリパーも少しずつ動いてくれる様になってきたのかも知れません。

もちろん本来の整備によるものではありませんから、本当の性能を発揮出来ている訳ではないとは思います。

そして要整備である事には変わりはないでしょう。

それでもキャリパーが少しでも動く様になってくれた事で、安心感は増しましたね。

今までと比べると普段乗りでも何となくブレーキ操作感覚が変わり、まともな車のブレーキの感覚に近づきつつある様に感じます。

今までが不安を持つ程に効かなかった訳ではありませんが、やはり感覚が違ってきていて安心感は増している様に感じます。

これにより、どんな部品であれ、たまにはきっちりと動かしてやる必要性があると感じました。
Posted at 2007/10/10 23:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月10日 イイね!

調子

サーキット走行をした事により、むしろ良くなっている様に思えます。

これはECUの学習によるものもあるでしょうし、きっちりと回された事で内部のカーボン等の汚れがある程度は取れたのではと思います。

今までとの違いとしては、例えば半端に水温が下がった状態ではエンジンの始動性に若干の難があり、始動直後は少々不安定さがありました。

それがサーキット走行後には始動性と不安定さが改善されつつあります。

ただし、アイドル回転数が少しだけ上がってしまっていますが。

今までずっと街乗りばかりで回す機会があまりなく、例え回したとしても1速でアクセルをあまり踏まずにそっと引っ張る感じでしかなかったわけで、たまには負荷を掛けてきっちり回してやる必要性がよく分かった気がします。

実は11月にもう一度サーキット走行をするかも知れなくて、今までは不安要素だらけで実行に移せるか何とも言えなかったのですが、この調子ならいけそうです。

しかし油断は禁物....。
Posted at 2007/10/10 00:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 4 5 6
7 89 101112 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation