• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

走り方

ちょっと振り返ってみます。

なお、コース図と実際のコースがけっこう違っている様に感じられます
ので、ここに上げた図ですとラインが不自然に感じるかも知れません。



これは初走行時のもの。



まだまだラインイメージが湧かず、なお且つ1コーナーはあまり外側から
入らない方が良いと聞いた様な記憶があるので、全体的に小回り気味で
、なお且つ直線的になる様に考えて走っています。

印象としては振って曲げやすい感じのコースで、むしろ巻き込みやすい
とも感じました。

だからこそ小回りさせやすいと感じ、それを生かして走ったつもり
だったのです。

しかしこの時には巻き込みを抑え切れずに島に上陸してしまった、ちょっと
悲しい思い出を作ってしまいましたorz



そして昨年10月の久々の走行時のもの。



この時は全体的にあまり小回りさせないつもりで走っています。

これだと旋回速度を上げやすいと感じはしましたが、前回とは季節の違いも
あってか、結果は全く及ばず・・・。



そして今回の初回のイメージライン。



さらに大回りを意識しています。

しかし実際にはブレーキングやターンインのタイミングが上手く掴めない
事が多かったのもあってなのか、クリップを外す事多々。

特に島区間入り口と最終コーナーではそれが顕著に現れていました。

結果的に旋回速度を犠牲にしてしまい、なお且つアクセルを踏むタイミング
もおかしくなってきまして、攻め切れませんでした。



それで考えつつもラインを少しずつ変え、最終的にはこんな感じのライン
になっていました。



基本的には大回りですが、一部は大回りを意識し過ぎないように気をつけて
います。

1コーナーはなるべく外から入り、イン側にはかなり深く寄せます。

そしてなるべく早めに舵角を少なくして、積極的に踏む様にしていたため、
立ち上がりもかなり膨らませ気味にしています。

そして次の右と左はアウトインインに近いイメージにしていて、切り返しは
なるべく早めにする様にしています。

島区間入り口は多少は大回りを考えつつも、ブレーキングとターンインを
早めにして、イン側縁石に深く乗せてきっちりと向きを変えます。

そして積極的に踏める様にしています。

切り替えしてからはクリップを取れそうな場所が二つありまして、その内手前
側のみイン側の縁石があるのですが、どちらかと言えば奥側の方のに寄せる
事を重視していて、場合によってはダートに落ちそうになるぐらいでした。

島区間出口はイン側にはあまり寄せず、なるべく大外回りを意識します。

そしてなるべく大回りして、クリップは奥に取り、イン側縁石に深く乗せ、
立ち上がりはコース幅目いっぱい使います。

今回はこれでベストタイムが出ていました。

色々と考えながら走った上で今回はこうなったのですが、まだまだラインや
走り方にはおかしい所もあるのかも知れません。

こればかりはまだまだ走り込みの必要がありそうです。
Posted at 2008/01/07 22:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation