• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

お手入れ

エンジンオイルは定期点検で交換してもらいましたが、走行会
の最中に既にシャバシャバになってしまいました。

と言うわけで、二日しかもちませんでした。

ミッションオイルは前回の三河走行時から交換出来なかったのも
あり、最終的にはシフトの滑らかさはほぼ無くなってしまって
いました。

待ち乗り以外で三河約400ラップ分、よくぞ持ち堪えてくれました。

と言うわけで、このままではさすがに危なそうなのもあり、エンジン
ミッション共にオイル交換をしました。

エンジンは次回の走行までにはもう一度ぐらいは交換するつもり
なのもあり、安心の純正にしました。

ミッションは普段乗りではそんなに経たらないだろうと思うのと、
通常はエンジン程の頻度で交換しないのもあり、次回走行に
備えてモチュールにしてみました。

今まで入れていたのは、スポーツ走行等を意識していないごく不通の
鉱物油でしたから、それと比べれば価格はほぼ倍になってしまいます
が、それでもオメガやオベロンと比べれば随分と安いわけでして、
これが次回の走行でどんな感じになるのか、期待が持てそうです。


あと、オイル交換以外の点ですが、クラッチのレリーズピボットが
グリス切れになりかかっていましたから、そこにちょっとだけ
でも注油をしてみました。

その結果異音は治まり、ペダルの感触も若干軽くと言うかスムーズに
なりました。

走行会時のギアの入りの悪さは、この辺の事もあったのかも知れません。

ここも手入れを怠ると最悪はピボット折れによってクラッチが切れなく
なるらしいですから、恐い恐い...orz
Posted at 2008/02/17 23:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
345678 9
10111213 1415 16
17181920 212223
242526 272829 

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation