• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

制輪子

制輪子ちょっとトゥデイで遊びすぎまして、先日にパッドの残量がけっこう少なめな事に気づきます。

そこでローターとパッドを発注しまして、ローターはすぐに届いたのですが、パッドの納期に関しては、おそらく年末年始近辺になりそうだったのです。

ところが本日届いていまして、ちょっと驚く。

実は自分がレビンで初めて使ってみた社外パッドがこれで、それ以降はすっかり
ウィンマックス党人間となりました。

そしてたまたまなのか、トゥデイにこれまで付いていたパッドもウィンマックス
製っぽいから驚きます。

それでレビンは今ではARMAですが、トゥデイで久しぶりにZgerを試します。

レビンで使用時の印象としては、基本的にコントロール性重視で初期制動は甘め。

踏めば踏んだ分だけ効いてくれるパッドです。

当時に初めて使ってみて、フルブレーキ時の安心感の違いに驚かされました。

それでブレーキをかなり詰められる様になりました。

今でこそARMAの効き方に慣れてしまっているため、それと同じつもりでいると、
フルブレーキ時に少々効きが弱く感じてしまう事もあるかも知れません。

でも車の使用目的が通勤メインで、たまに遊ぶ程度にしますから、これぐらい
で丁度良いと思うのです。

と言うわけで、明日にでも取り付けを実行します。

そして取り付け後にはアタリ付けの旅へと・・・。

さてどこに行くとしましょう?
Posted at 2008/12/19 23:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14 15 1617 18 19 20
2122 2324 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation