• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

月末は作手走行会

というわけで少しずつでも準備をしなければなりません。

どうせまた走るというわけで、取りあえずはやまなし走時の荷物は
積み置きしたままにしてあります。

あとはやるとしたら精々油脂類交換程度。

エンジンオイルはそれほど粘度低下はしていない様子ですが、油断
は出来ませんから一応交換の予定。

ミッションオイルはギアの入りが微妙に悪化してる気がしますから
、やはり交換。

ブレーキフルードはとりあえずはそのまま。

今まで何度も走っていますが、不思議とペダルタッチの悪化は感じ
られません。

ただ、パッドの残量が微妙ですが、作手はブレーキの使用頻度も負担
も少ないですから、何とかなるでしょう。たぶん・・・。

特にトゥデイはパワーありませんから、レビンよりもブレーキ使用
頻度をかなり抑えられそうです。

たぶんブレーキ踏むのは2~3回程度かと。


これらの準備は本来なら今日にでもやってしまいたかったのですが、
今日は丸一日爆睡してしまったので、出来ませんでしたorz
Posted at 2008/11/16 19:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

スポーツランドやまなし走

本来は午後の走行会のみの参加のはずだったのですが、なるべく
なら早めに行きたいと思っていまして、早めに行くためには
早く起きなければならず、早く起きるためにも早く寝ねばならず
、しかし普段よりも早く寝ようとするとたいてい寝付けず。。。

と言うわけで、夜のうちに出発してしまいました。

そして最寄のサービスエリアで寝ようとしますが寝付けず。。。

最近ではこんな風に寝ないでサーキット走行をするのが日課に
なりつつありますorz

そしてやまなし行きの際には朝食としてラーメンを食すのも日課
になりつつ。。。。




前置きはここまでとして、実際に現地到着しまして、本当なら
午後のみ走るはずでしたが、そのまま待ち続けるのも難だと
思うのと、タイム狙いならやはり午前中だと思い、結局は
午前中のフレックス走でも走ってしまうのでした。





様子見しつつもベストを更新しているのが目に見えてまして、
お猿さんになるつもりはなかったはずなのに、ついつい
頑張って走り続けてしまうのでした。

それでも午前中は68ラップだけですからまだまだ少なめ?

2ndタイム動画



ベストラップ時は、実はその数周前にカメラステー基部のネジが
緩んでしまっていまして、カメラが明後日の方向を向いていた
ためにまともに撮れていませんでしたorz

ベストタイムは47.432


午後は本来走るはずの走行会。

もちろん走るのですが、その前に自作ダクトの一部が壊れている
のを見つける。



そう言えば、いつの間にか吸気音が大きくなっていた様に感じて
いました。。。

本当ならアルミテープを使いたかったのですが、持ち合わせが
無かったためにガムテで応急補修して走ります。

この走行会では予め自己のベストタイムを予想して提出します。

近ければ拍手、一番遠ければ、「ダメポ」と書かれた恥ずかしい
ボードを手に持って記念撮影をされ、後に全世界に向けて
ネットで無修正で公開されます・・・。

幸いにも今回は予想に近いタイムでしたから、持つ事は無かった
のですが、今後の万が一を考えると....orz

そもそも今回は午前中に走っていますから、予想は立てやすい
立場なわけで、ある意味私らは卑怯なのかもしれませんが、
今後も午前中も走っておきたくなります。

実際の走り始めは予想とは、程遠いタイムを連発。。。。

49秒台とか辛うじて48秒台とかにしかなりません。

そこでアドバイスを頂きつつ、その後はお猿さんモード全開。

適当に休みを入れつつもひたすらアタックを繰り広げ、何とか47
秒台入りし出し、予想とは程遠いタイムからは脱出出来ました。

ちなみに予想タイムは47.6秒とし、実際のタイムは47.8秒付近で
幕を終えました。

うーん微妙だ。。。。

走行終了後は集計を出し、ベストタイムやセクションタイムで順位
出しもあり、さらにお猿さん度なんかも発表されまして、お猿さん
度でも勝てなかったのでしたorz

午前午後を含め、総周回数は130周から140周付近にしかなりません
でしたorz

この走行会は今年は参加者集めに恵まれず、かなりの大赤字だった
様なのですが、最終戦では皆の頑張りの結果なのか、適度な人数
が集まり、走りやすくなお且つ和気藹々とした雰囲気となり、存分
に楽しむ事が出来ました。
Posted at 2008/11/11 00:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

取りあえず車載動画



細かい事はまた明日にでもあげます。
Posted at 2008/11/10 00:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

本来は午後に走るはずなのに

本来は午後に走るはずなのに何故か午前中も走っている自分がいるのです。

取りあえずはベストを0.5秒更新したのでした。
Posted at 2008/11/09 09:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月08日 イイね!

やまなし行きの最終準備

まずはレギュラー仕様なのにハイオク満タンにして、携行缶も
満タンにします。

それから万が一のオイル消費対策として、継ぎ足し用オイルも
適当なのを準備します。

これらをやらないとお猿さん対策になりませんから・・・。

タイムじゃ誰にも勝てないはずですから、せめて周回数で勝負
してしまいたいなんて考えていまして、取りあえずの目標は
周回数を三桁台にする事。


他の準備として、レビンに積み置きしてあったサーキット用荷物
を移動します。

細かい物を忘れない様に気をつけます。

何しろ初めてトゥデイで走った時に、車載用カメラを準備しつつ
もバッテリーを家に忘れてくるという失態を犯しましたからorz

あとは初の間瀬の時みたく、サーキット側のコンピューターに、
こちらの存在を忘れられるという失態を犯されぬ様に、気を
つけよう。

どう気をつければよいのか分からないけれど・・・・。
Posted at 2008/11/08 18:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345 67 8
9101112131415
161718192021 22
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation