• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

モーターランド三河

ショートコース?


orz

Posted at 2010/11/14 21:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月13日 イイね!

三河走一本目

様子見のつもりがさりげなく自己ベストを0.6秒更新。。。

Posted at 2010/11/13 09:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月23日 イイね!

20101023 リンクサーキット訪問

約一年ぶりの訪問となります。

前回は完熟走行すら出来たか微妙なぐらいで終わってしまったのもありまして、今回は走る気満々です。

初訪問はサーキット走行デビューの時で、きちんと攻め込めたのか微妙。

二度目が前回の訪問。

そんなわけで三度目の正直ってところでしょうか。

本当は午前中のみかもしくは全日の走行のつもりでしたが、出発時間が遅れてしまったのと、途中でちょっと寝てしまったのもあり、到着の時点で午前中の走行も可能ではありましたが、午後のみの走行にしてみました。

待機中には暇つぶしに色々と見回り。



















いざ時間になり、出走します。

前回の訪問では、かなりコース幅員が狭く感じられたのですが、前回ので見慣れたのか、それほど狭くは感じられません。

しかし何気に起伏が激しい。

進入で一気に上って立ち上がりで下ってみたりとか、逆に進入で下って立ち上がりで上ってみたりとか、コース図で見たら単にストップアンドゴーっぽく見えるのですが、実際はそんなに単純ではありません。

それからショートカット部分が多数存在しており、クリップになりそうに見える部分も多数存在し、何気にライン取りに悩みます。

特に5コーナーと最終コーナーは、SLYの4コーナー近辺をさらに悩ませる様にした感じ。

悩みまくりながらも意外とタイムが出ます。

当初の予想では1分シングルに入れるのも大変なのではと思っていたのですが、ある程度積極的に走れれば普通に1分シングルに入りましたし。

ベストタイムは、最終コーナーAコース版で、1分08秒187.。




しかしブレーキにはきついコースです。

基本ミニサーキットですから、ブレーキが冷える時間はあまり取れません。

それでいて殆どの場所がフルブレーキングが強いられる場所ばかり。

今までに色々なコース走ってきましたが、その中では恐らくここが一番ブレーキに厳しいコースに思えます。

今まではブレーキの使い方を間違えない限り、もしくはクーリング不足でない限り、ブレーキの効きに怪しさを感じさせられる事はなかったのですが、ここは走行中に怪しさを感じてきます。

他と同じ感覚で連続周回していると、ブレーキに深刻なダメージを与えてしまいそうです。

数周以内の一発アタックでならかなりブレーキを詰める事も出来そうですが、連続周回でブレーキを詰めまくるのは危険に思いました。

他のコースでほんの少しでも不安を感じさせるブレーキで走行すると、恐らくブレーキ炎上します。

実際にここでブレーキが炎上してしまったという話も聞きました。

パッド交換レベルですと、相当念入りにパッドを選ぶ必要があると思います。

そんなわけで帰宅後も何となくブレーキが怪しい。。。

Posted at 2010/10/24 22:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年10月23日 イイね!

阿武隈高原SAより

阿武隈高原SAより喜多方醤油ラーメン。

阿武隈高原ラーメンとやらもあって気になりましたが、今回はこっちに。
Posted at 2010/10/23 20:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月23日 イイね!

結果

結果こんなもんです。

動画や画像その他諸々、細かい事は帰宅後にというわけで、復路はどれぐらいかかってしまうのやら。。。
Posted at 2010/10/23 17:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation