• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(・ω・)のブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

車以外

他では色々書いてますがそれのコピペで。
1stで来ていたらしいけど余所見をしていて見逃し、2ndでもやってきてくれて、初めてお目にかかれた浜松スペマ。
Posted at 2024/11/16 02:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日 イイね!

スペック的に

素ヤリスはリッター100馬力ハイオク仕様が出てくる頃より前のテンロククラスと同等かな?
昔に乗っていた前期型AE92ぐらい。
その頃の4A-Gとか7700rpmレッドでしたが、ノーマルでは7200rpmぐらいでシフトアップしていくのが良い感じ。
車重は同等かむしろ若干軽いぐらい。
車体寸法は全高以外は当時のハッチバック車と同じぐらい。
ただホイールベースは長め。
タイヤ径は1インチアップ。
Posted at 2024/11/07 21:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

せっかくなので

一番上のグレードを選びましたが、その代わりにオプションは最低限のつもり。
アルミホイールとかもってのほか。
バネ下重量が増えるのを嫌った結果ですが、それが正解なのかは定かではないと。
Posted at 2024/11/03 21:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

ちょっと前の事ですが

親から相続している車が二台。
一台は4WDでCVTのハスラーでもう一台は4WDで5MTのアクティ。
そのうちハスラーのCVTに怪しい兆候が。
減速して再加速しようとした時に、普段出るはずのない、ドスンといった感じのシフトショックを時々感じられる様に。
フルード交換したいなと思いつつも替えそびれて、ただ今走行距離16万km
交換すれば解消するかも知れないけれど、この走行距離では壊れるリスクも高い。
というわけで、定期点検の際にお話をして、買い替える方向で行く事に。
ヤリスのZグレードの6MTですが、現在受注停止中なのもあり、普通にしていたらいつ納車出来るか分からず。
早めに話を決める事で、生産再開と同時にオーダー出来れば、そこからの納期自体はそれほど長くはならなさそうではあります。
ただ再開した際には、確実に値上がりするらしい...。
そうなってきますと、装備品も多少は変化しているかも。
後になるほど大変になりそうという事で、取りあえずの契約を交わしたところ、どうも条件に合う在庫車が出てきた様。
ここを逃したら大変になりそうというわけで、話を決定しました。
1月に入るぐらいの頃に納車予定です。
Posted at 2024/11/03 04:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月22日 イイね!

長らく更新していない事に気づく。

取り合えず生きてます。
むしろ両親共に他界し、一人で生きてます。
事情によりとある難病を患い、職を失い一年以上で、ようやく仕事に支障をきたす事は無くなりそうな頃にコロナ流行で。。。
もうしばらく我慢かな?
今はこんな写真を撮る人になってます。

Posted at 2020/07/22 02:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nori1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:04:07
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 22:02:31
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大切に乗っていきます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
こちらも父から相続を受けた車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父から相続した車でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MTRECのトゥデイです。 自分の人生で二台目の独立スロットル車です。 とあるきっか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation