• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじさーんの愛車 [ヤマハ マジェスティS]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

トルクカム スプリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
最近出だしでアクセルを全開にしても
7千回転を下回ります。
前に乗っていたシグナスの時も同じ事がありました。
原因はトルクカムのへたりで交換したら直りました。
なので今回もトルクカムを交換してみます。
2
サクサクとばらしていきます。
この前交換したオイルシール
漏れてません(^^)
3
並べてみました。
1万キロちょっとでこれだけ違います。
4
新しいスプリングを組んで
元に戻します。
5
結果は
アクセル全開でギリギリ7千回転…
まだ低いような…
購入時は7千5百回転位だったような…
ベルトが減ってるのかな?
6
ちなみにベルト幅はこれくらい
でもベルトが減れば回転は上がるような気が…
ウェイトローラーかな?
う~んなんでだろ?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Vベルト、ウエイトローラー、スライドピース、Vベルトフィルター、ギヤオイル交換

難易度: ★★

オイル交換❣️

難易度:

エアクリーナーをダブルで交換

難易度:

内圧バルブ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

部品交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふじさーんです。よろしくお願いします。 以前登録していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
中古購入
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
元は黒/赤ですが、白/赤に なるべく出来る事は自分で整備してます。 バイパスが走れてシ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
できる所は自分で整備 ビンボーなので(^^ゞ
ホンダ リード110 ホンダ リード110
とあるお店から現状販売で購入 乗って帰る時クラッチのジャッダーが凄かった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation