プレイステーション3のグランツーリスモ5プロローグを発売当日に買って少しづつ進め…昨日ようやくスタッフロールを見ることができました。
クリアできないイベントはそのコースの速い車のリプレイを見たりして、本当に少しづつ。
どうも速度感覚が合わないらしく、ブレーキから白煙が上がる位ロックする割に減速しないし、加重移動は変だしでもう全然駄目。ゲームだし、リアルシミュレータだから、重いクルマだとこんなもんなんだろうなぁ…と自己完結。
それからなんとなくだらだらと鈴鹿を流していたら、子供が腕にしがみついて来て手元が狂い…ボタンを押す指が狂って画面に見たことの無い赤いゲージが…
ん?と思ってボタンを適当にぽちぽち動かしてみたら…減速してるときにゲージが増量している…
…今までブレーキだと思っていたボタンは、サイドブレーキでした…フットブレーキじゃなく。
操作が複雑なゲームほど、LRボタンが上手く使えないからって適当にボタンコンフィグして遊ぶモンじゃないと思いました…
フットブレーキを使うようになってから減速は思い通り、加重移動後の頭の入りの成功・失敗感もあるし、白煙もロックもありません…
あああ、すげー!車の重さもナチュラルに感じられるくらいちゃんとしてる!
もう他の車とか壁にぶつけて減速しなくてもいい!
ゲームの難易度が物凄く下がりました…
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/01/19 01:31:00