• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

水漏れふたたび

今日も今日とて水漏れは続いております…

今回はスロットルボディー下の上向いてるゴム配管からプチュっと漏れて…
ボンネットのインシュレータまでお漏らし痕が残っている惨状でございます。



あくまで推測の域を出ない考察というか、素人考えなのですが…

キャッチタンク付けた時に残したままにした純正のブローバイリターンホースと、同じ箇所に差し込んで使うキャッチタンクの配管が干渉、へたったマウントで大きく揺れるエンジンの振動でゴムと金属管の密着がゆるんで漏れてきてるんじゃないかと…。

同じ配管状況でも普通に問題なく使えている人もいるので、あくまで憶測です。



干渉を避けるなら金属管だから曲げるしか無いなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/22 03:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 19:31
こんばんは♪

水漏れですか?
修理に苦労されてますね。
水周りのトラブルは経験が無いので、お役に立てそうにありませんが…

早く完治するといいですね♪
コメントへの返答
2010年10月22日 23:38
こんばんは。

お気遣いありがとうございます。
Kunizoさんの所でもレアケースという話なので、とりあえず振動や漏れそうな原因を取り除く方向で少しづつやっています。

今日バンド、クリップ類の交換で応急措置をしたので、週末で様子見をして、これで漏れなければ完治…のはずです。
2010年10月22日 23:09
原因がわからないと不安は残りますよね~。

自分のは原因ははっきりしてますが、お金の不安が(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 0:00
ホント何なのか(笑)
…昔よく取ってた蛙とか山椒魚の呪い?

先立つ物が足りないのはこちらも同じですヨ。




全然関係ないですが、今日サクションホース着脱してる最中に…思わぬものを発見。
SPOON製なんですが、形状的に「意味あるのかなー?」って気もするパーツが付いてました…
2010年10月22日 23:44
こんばんは、とし屋さん。

配管のことなら
「Cool Nuts」ですべて解決ですね!?!?
コメントへの返答
2010年10月23日 0:08
実はクールナッツのスーパーフレックスホースを補修に使おうと思って試したんですが…
7層の肉厚と金属メッシュの丈夫さは、狭くてRが90度近い箇所には向かず…

最近エルボーホースとかクッションホースみたいな特殊形状のラインナップが増えているので、その内細いのが出たらリプレースしようかと思います。

切ったホースは勿体無いのでラジエタータンクに装着しました。
一箇所だけ超鮮やかなクールナッツブルーです(笑)

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation