• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

すばらしきASMバンパー

先日、車の様子をみておこうと思い立って茨城のガレージに行ってきました。
ベ卿さんに2週間前の状況を教えてもらっていて、車は無事だったのは解っていたのですが…
一箇所、被災しているのを発見してしまいました。

隣の方が棚に積んでいたホイール無しSタイヤ(A048 15インチ195)が、2.5mくらいの高さから落ちてバンパーを直撃していたのです…
バックスのタイヤ袋にオレンジでプリントされたロゴとタイヤのゴムがバンパーにこびり付き、床にべた置きになっていたタイヤとの位置関係を鑑みるに間違いありません。


でも、それを見ないと何で解らなかったかというと…
バンパーにも塗装にもヒビ割れもカケも無かったから。
こびり付いたタイヤ汚れもブレーキクリーナーを吹いて軽くこするとキレイに落ちちゃいました。
ほぼ無傷。

さすがASMバンパーだ。なんともないぜ。

…むしろ、車そのものが曲がっていないか心配です。



デザインの好き嫌いはおいておいて、値段が高いのはこういう事なのかも。
この硬さなら後付けエフェクターがそれなりに効くような気がするし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/28 07:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 12:31
昨日はお疲れ様でした~(^O^)/楽しかったです~♪

タイヤ直撃?!だったにも関わらず、あの程度で済んだのは奇跡ですネ(@_@;)
コメントへの返答
2011年3月28日 12:41
こちらこそ昨日はありがとうございました。

棚の上から落ちてきてあの程度なのは…本当に硬いバンパーです。

あえて奇跡と言わず、作った人の技術が凄かったんだと言うとカッコイイかもしれません。
2011年3月28日 12:36
無事でよかったです。
作りがしっかりしてるんですね。
冷蔵庫とか刺さってなくて良かったですね(笑)

でも、いまだに茨城の方は結構地震が続いてるから不安は続きますね。
コメントへの返答
2011年3月28日 12:53
冷蔵庫や棚、棚に積んであったパソコンが落ちてたら、角が刺さって穴が開いてたかもしれません。
パソコンは10センチ位動いてました。
その辺を考えると本当に運が良かったみたいです。

頭上の物で移動しそうな物はどかして来たので、多分大丈夫だと思うんですが…

でもまぁほら、車は壊れたらその都度直せばいいんですよ!
2011年3月28日 13:30
高かろう良かろう。
の、一番良い例ですね。

私の某リップなんて、アメリカから来たのに中国製でしたw
安かろう悪かろうは当たり前ですから、今から心配です。
コメントへの返答
2011年3月28日 14:01
お店の姿勢は賛否ありますが、バンパーの硬さは間違いなく最高です。

アメちゃんはここ10年くらい中国になんでも投げすぎですよね。コストカット的な意味では良いのかもしれませんが…

リップは…きっと大丈夫ですよ!
構造的には強い製品のはずですから!
2011年3月28日 14:45
だって・・・・穴開け大変だったもん 笑
無事で何よりです♪
コメントへの返答
2011年3月28日 15:02
加工を前提にしてない製品ですからね…(笑)
…これで走ってみて脱落したら笑っちゃいますよね。


あ、A氏から連絡ありました。
2011年3月29日 14:56
初コメですわーい(嬉しい顔)
日曜日お疲れ様でした。
バンパー無事で良かったですね!

名前を知っていたので、お会い出来て良かったです(^-^)b
コメントへの返答
2011年3月29日 16:49
先日はありがとうございました。

今回はバンパーの硬さのおかげで助かりました。
修理代が浮いた分で何買おうかな。

こちらこそよろしくお願いいたします。

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation