• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし屋。のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

ラジエターのサイドパネル

ラジエターのサイドパネル
S2000のバンパーをはずすとこんな風にラジエターの前に黒い囲いがついていて、これがラジエターの導風板になっています。 通常車のバンパー開口部から入った風は車体下から抜けていくのですが、これがある事でラジエターに上手く風があたる設計になっているようです。 アンダーパネルを下から見ると、ラジエターの ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 13:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

本日大解放中。

本日より嫁と子供が時期を外した帰省で実家に行った為、大開放期間に入りました。 こういう時には普段できない事を色々やります。 ほら、男だから皆そうなりますよね。 アレしたりアレしたりアレしたり… ■「アレ」成分表  ・アルポリック(アルミ複合板)、アルミ棒購入  ・カッティングプロッタの消耗品フ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 01:28:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

ナルディホーンボタンのテンション調整

ナルディホーンボタンのテンション調整
右がストックで左が調整後です。 ラフィックスにナルディを組み合わせるとホーンボタンが結構キツキツになる事があります。 確かに突っ張らないとボタンが外れてしまうのですが、テンションがかかりすぎてると装着にも難儀するし、アルマイトされた本体にガリガリと当たるバネは…あまり気分もよい物でもありません。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 01:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

網張り

網張り
仮合わせの写真ですが、良い感じにできました。 網掛けのツメはケーブルフックです。 付属の両面テープは剥がして、2液式接着剤で貼り付けた後、ホットメルトで位置固定。 ホットメルトって強度は出ないけど、軽い物の固定なら速効性があって、しかも熱すればすぐ剥がせる…凄く便利ですよねぇ… 最近はこれがな ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 02:17:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

網(お買い得品)

網(お買い得品)
バンパーやグリルに張る網を買う際、エアロメーカーや専門店で買うと結構良い値段なのですが、今回ご紹介する網はなんと… 一枚あたり数百円(サイズは一間) やっす! 加工失敗のリカバリや予備用に奮発して2枚も買っちゃいましたvvv 線が細いので、タイヤカスやカブトムシなんかの大物がガツンとあたると ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 02:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

シフトノブ

シフトノブ
S2000に漬けられなくて目から汁が出たシフトノブ。 うまくいけば日の目を見そうな予感。 チタンノブってのは重量その他を含む実用性はともかく… 憧れの逸品であることに間違いはないと思います。 ちなみに、ホンダ純正ノブはチタンの上からガラスでコートしてあるので、ヒートグラデーションをキレイにつけ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 02:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

Hなエンブレム

Hなエンブレム
えーんーぶーれーむー(のぶ代ドラえもん風に) 皆様メリークリストファーリーブ。 久々の完全オフで昼間は子供と一緒にケーキなど作っておりました。 その後、夜も深くなってきた所で自分の趣味の時間を作って、どこぞから入手した中古エンブレムの色変え…のつもりが、うっかりカーボンなぞ貼ってみるような状 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 03:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

ホームセンターで売ってるC国製ヘルメット…

ホームセンターのヘルメットって無いよりマシ程度のアレみたいですね。 一発で貫通するって事は、ショックが帽体のたわみで分散しきれてない訳で、発泡スチロールの柔らかさ程度のショック緩和能力しかないって事だと思います。 以前、車でC国製の半ヘルを避け切れず轢いた事があるのですが、タイヤハウスに引っ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 20:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

デフの存在感

今回、LSDを組んでの初走行だったのですが…なかなか考えさせられる物がありました。 一日じっくり考えて、今まで装着してきたパーツは基本的にパッシブで「付いている事で車の限界とバランスが変化する」物だったのですが、デフに関してはアクティブというかダイナミックというか「付いている事で運転方法が変化す ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 06:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

無事帰宅。

無事帰宅。
写真は何故か1000の駐車場にて。 半年振りのサーキット走行から無事に帰ってきました。 タイムは8秒7とサッパリでしたが、色々発見あり、失敗ありと盛りだくさんな一日でした。 個人的には壊れなかったのが良かったのですが、同枠の方にはご迷惑をおかけいたしました… 失敗が何だったかというと… ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 01:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation