• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし屋。のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

できた! その2

できた! その2
残念ながら本日は普通に車ネタでございます。 とりあえず7日に走れる形にする為に…  クーラント交換  デフオイル交換  吸気道の確保 これだけ済ませてみました。 7日の予定は1枠だけ、現仕様の車の動き方チェックと壊れないかの確認がメインなので、目を三角にせず流れに沿って行く感じで…とは言って ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 10:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

できた!

できた!
構想一日、製作5時間の超大作です。           ・・・。 全然カーライフじゃないし。
続きを読む
Posted at 2011/12/03 06:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

FD2の車高調・・・

色々あって、知り合いからFD2R用の超フルスペックでOHできるフルタップ車高調を預かっているのですが… うーん… あっちこっち固着してて… うーん… 乗換えてしまったので売りたいらしいんですが… うーん… 売れるんだろうか… 素性が良いだけに、現状を見て悩むばかりです。 助けて呉工業。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 03:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

VTEC SPIRITS発売日でございます。

VTEC SPIRITS発売日でございます。
11月30日はVTEC SPIRITSの発売日です。 三栄書房なのでVTEC SPORTSの実質後継誌にあたる物になるのかと思うのですが… こういう雑誌でないニッチニーズな本は売れないとすぐに無くなってしまうので、本田系の読み物は現在隔月のホンダスタイルしか無く、推定いくらかの本田マニアは誌面で ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 02:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

図面引き

図面引き
先日のカーボン板は無事にカラカラカチカチに固まりました。 今日はメフィスト2世を召還する事にします。 エロいムエッサイムエロいムエッサイム。 お若い方にはペルソナ合体とか言った方が魔方陣を使ったネタとしては通りが良いようですが、それはさておき。 今日は切り出す物の型紙代わりになるガイドを作っ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/25 00:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

離型

離型
だいたい固まっていたので、寝る前に剥がしてみました。 エアプレートと比べると劇的に気泡が減りました。 しかも大きいのは皆無で、残ってるのはマイクロスポットレベル。 現時点では十分成功の部類だと思います。 もうちょっとやり方を考えて、大成功レベルまでもっていきたい…! エアプレートも、暇を ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 00:53:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

我慢できず…

我慢できず…
ついつい我慢できず、カーボン板を作ってしまいました… 出来は離型してないのでわかりませんが、無事に完成するのを祈るばかりです。 今回はカーボン、マット、マット、クロスで厚みを出してみました。 裏打ちのトナーも居れず、貧乏カーボン的な… あと、こんなものも買ってみました。 純正ラジエ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 22:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

板から円盤を作るには

板から円盤を作るには
こうしたら板からキレイな円盤状の物が作れるような気がする…! キレイな円状の物を切るにはどうしたらよいのか…ここ数日ちょっと悩んでたんですが、これが上手くいけば円形に物が切れる気がします。 どういう刃物を使ったら良いのかって疑問も残りますが…。
続きを読む
Posted at 2011/11/21 21:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

カーボンパージングプレート 一応形に…

カーボンパージングプレート 一応形に…
以前、カーボンを積層してそのままにしてあったラジエター前のプレートですが… 今日、ようやく切り出しをして、使える形になったのでためしに装着! あとは磨き剤で磨けば3MQ(※1)的にはOKかと思います。 板はシッカリ固まっていたので、フル装備後に(作業つなぎ、マスク、手袋、ゴーグル)グラインダーで ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 02:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

追加メーター

追加メーター
家事と仕事に振り回されて超バタバタしている最近ですが、昨晩は意を決して久々にガレージへ行って、メーター付けに着手しました。 デモの車はイケてないけど、メーターの表示はカッコイイ。 やる事自体は半田付けと配線なので大した事ないのですが、取り回しとコルゲートチューブを使ってキレイにまとめ出すとキリが ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 10:57:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation