• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし屋。のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

ホンダ純正レカロの汚れ落とし

ホンダ純正の赤レカロに良くある汚れかた。 特に日常の足として使用してる方はこんな風になりがちだと思います。 東レのエクセーヌを使用している(らしい)純正レカロは、起毛の間に汗やホコリや脂分等の汚れが溜まり、固着する事が良くあります。 普通のファブリックシートは汚れが付着しづらい繊維が使われる事が ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 03:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

やること覚え書き

やること覚え書き  クーリングパネル車体あわせ  水交換  カーボンエアクリ位置あわせ  エアクリダクト修理  メーター取り付け  デフオイル交換 …いや、どんだけ溜め込んでたんだって話なんですが… 10月末までにエアクリボックス以外は終らせたい所。
続きを読む
Posted at 2011/09/27 01:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

ミラクルきた

ミラクルきた
ミラクル北のミラクルはどこにあるんだろう… アップロードできる画像が複数になったので、どのように表示されるのかテスト。 どうもブログ自体にアップして挿入できるっぽい。 凄いワイドフェンダー
続きを読む
Posted at 2011/09/25 17:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

車が帰ってきました

預けっぱなしにしていた車が帰ってきました。 ちょっとした大工事をする必要があって色々やったのですが、見た目が変化無いので乗ってる本人以外何をやったのか判りません。 今回やったこと  オイルクーラー装着  幌撤去  LSD搭載 自分ではやりづらい大物作業をまとめてお願いしていました。 水温はタラ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 02:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

来年は

仕事で身の回りを動かしている状態なのですが… 今まで出来る範囲でやって来た事を、出来ない事も出来るようにしようとちょっと動くだけで劇的に変わります。 思っている事を一言誰かに言うだけで後に引けなくなったり、手を差し伸べてくれる人が居たり、思いがけない方向に世界が広がっていきます。 オカルトは信じ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 00:45:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

HSVのファスナー

HSVのファスナー
HSV010のカウリングを止めているファスナー。 現物の形状を観察する限りだとこんな感じ?
続きを読む
Posted at 2011/08/22 22:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月22日 イイね!

RYOBI製

RYOBI製
工具のリョービとは別会社ですが、同じロゴのグループ企業でこんなのも作っています。 コンピュータ用の文字フォントです。 最近だとコーエーテクモやバンダイナムコがゲーム内の組込フォントとして使っているので、エンディングのスタッフロールにRYOBIの名前が入っている物があります。 とは言っても、もう少 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 20:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

出る時は出る、出ない時は出ない

出る時は出る、出ない時は出ない
ちょっとコンディションの良いレカロ(中古)を買いました。 型は古いんですが、穴なく、座り皺なく、ウレタン割れなく、凄く良い。 LXは穴だらけでウレタンボロボロが多いんですが、こんなのも出てくる時は出てくるもんですね。 この頃のレカロは表皮がウールと化繊の混紡なので、手触りに高級感があるような気がし ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 04:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

追加メーター

先日のスーパー耐久で一部のステッカー作成をさせていただいた「百式自動車×リデューカーDC5」のリデューカーさんで追加メーターを買ってみました。 初参戦5位、完走おめでとうございます。 こんなの。 今まで水温計ついてなかったのかよ! …とツッこまれそうですが、一応テクトムが付いていたので見ていな ...
続きを読む
Posted at 2011/08/05 22:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

ステッカー

ステッカー
最近さっぱり車を触っていないとし屋ですコンバンハ。 今日はステッカーを切っています。 ステッカーを作る時、プロッターがあると全部機械だから楽…かと思いきや、結局不要部分の切り離しや転写シートの貼り付けは手作業なので、楽なのは1工程だけだという… やはり、目のセンシング、人の手の器用さ、脳の柔軟性 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 23:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation