• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし屋。のブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

肉の後の車

ある車関連のお店を経営されている方から聞いた話です。

焼肉を食いながら車作り(改造)の方向性などに関して話をしていた際に、別のショップの方が
「こうやって肉食った後に『あー、この後、自分の車乗って帰りたくないなぁ』と思うような車作りはダメだ」
といったニュアンスを持った事を言っておられたようで。
ナンバー無しのレース車両なら話は別だと思うのですが、ナンバーが付いて自走してサーキットに行き、なおかつ普段は通勤に使うような車においては正しく至言だと感じました。

その一言はあまりにも解りやすく、「いらない物は付けない」、「メーターや配線類をゴチャゴチャさせない」に続く、自分の車いじりの指針の一つになりました。

本当は堅いショックとコイルに強化ブッシュ・マウント、ガッチリと補強されたボディ持った車に乗り続けられる若さと体力を持ち続けられるのが一番なのですが。


とりあえず今日、肉を食べた後に乗った自分の車は苦にもならず快適そのもので、今のところ指針からはずれては居ないようです。
Posted at 2007/08/13 02:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
567891011
12 13 1415 161718
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation