• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし屋。のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

秋葉原で…

仕事の打ち合わせで秋葉原のお客様の所へ行ってきたのですが…

地下駐車場には平日にもかかわらず、やたら速そうな痛車がいっぱいでした。
最近はシール貼っただけの見た目だけチューンはむしろ少ないのか、GT羽、フルエアロ、コア増しインタークーラー、車高調…こんくらいやって当たり前!みたいな、首都高でベタベタに煽られたら泣きながら最寄のインターへ逃げ込むレベルな車ばっかりで…。
痛車グラフィックの影響とかもあるのかな?

駐車場を出たら出たで街中はメイド喫茶の客引きがいっぱい…裏路地は数年前の歌舞伎町のような状態に。
街のどこもかしこもそんな感じで目線をどこに泳がせて良いかさっぱり解りません。

何年か前はパソコンの部品を買う為に割と頻繁に来ていた秋葉原ですが、駅前公園がなくなってから街が変わるスピードが速すぎて、慣れるにはどれだけの頻度で通ったらいいのか解らない程、落ち着かない街になってきている気がします。





…家電の街だった頃に来てた人も、パソコンの街に代わって行った頃に同じような事言ってたんだろうなぁ…
Posted at 2009/11/05 03:05:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 567
891011121314
151617 18 192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation