2011年03月20日
このまずい状況に際して、今やれることは…
普通に仕事に行ったり、
徒歩や自転車で行けるところへ外食に行ったり、
日常に必要な物の範囲でいつもどおり買い物をしたり、
髪を切りに理容・美容室へいったり、
みんカラ的にはこれからやろうと思ってるチューニングやパーツを検討したり…
普通に生活をして、普通に消費活動をすることじゃないかと。
放射線は怖いし、電車はいつもの3倍疲れるし、停電されるだけで気が滅入るけど、
地震で心まで揺すられて不安だらけの日々だけど、
不安がっている子供をあやして楽しくしようとするだけで不謹慎って言われちゃうけど、
それでも、馬鹿みたいに車を転がして0.1秒を競っていた愛おしい日々を取り戻す為に、いつも通りに生活して、いつもよりいっぱい仕事をしなきゃいけない。
引け目や良心の呵責は復興の為の募金で清算すればいい。
現状、食料・消耗品以外の商店は南関東でも壊滅的な打撃を受けていて、
スーパー、デリヘル、コンビニが売り上げ増になっていると聞く反面、買い溜めの対象になっているお店以外が軒並み死に体。
このままだとホントに厳しく、不謹慎が中小企業を中心に日本を殺しかねない勢い。
皆さんも普通に営業してるお店を叩かないであげてください。
彼らは彼らで心に引っかかる物を持っていると思うし、普通で居る事に必死な人も居るはずです。
でも、出玉震度8!とか言ってるパチ屋は軒並みつぶれてしまえ。
政府とマスコミ、マジで頼むよ…
抽象的で雑な事しか言わないから皆不安で心を病んでるよ…
このままだと被災してない人までしんじゃうよ…
どうでもいいアレですが、上尾市原市(あげおしはらいち)の第2産業道路沿いにあるファミマ近くのゼネラルでガソリンを灯油タンクに給油した事件は、商店の勘違いだった模様。
http://www.city.ageo.lg.jp/city_ageo/musen/index.html
ソースは上尾市の防災無線。
Posted at 2011/03/20 09:44:15 | |
トラックバック(0) | 日記